見出し画像

「引き出す」意識

言葉の中から宝物を探すことにはまっている野地です。

「お休み前のひと呼吸」
https://www.youtube.com/watch?v=awHDS-VWxww
というZOOMイベントをやり始めて、
2か月余りになりました。

試行錯誤をかさねられたのも、
毎日参加してくださる方のおかげです。


「9時半には寝れないよ」
「いつでも聞けるように」という
ご要望もあったので、
記録として残してみようって
思うようになりました。

Youtubeにアップし始めたのはつい最近ですが、
毎日参加してくださる方があるので、
コツコツと続けることができています。

やるごとに改善点が見つかり、
工夫したらいいな、ということも
いっぱい出てきます。

同じような失敗を繰り返してみたり、
ろれつが回らない自分を発見したり、
それでも「しゃーないな」と
追求しない部分と、
「ココは何とかならんかな」と
ジタバタしてみることがあったり(^^♪で、
毎日同じことの繰り返しの中にも
発見がありますね~(*^▽^*)

この時間の中で皆さんからの
メッセージを頂くのですが、
その言葉の一つ一つが
煌めいています。

一日を振り返って自分に起きた
ステキなことのエッセンスを
自然な言葉にして、
その場に出してくださって
参加しているみんなが受け止める💕

「出して」「入れて」のやり取り
まさに呼吸だなって思います。

心理学から呼吸法に繋がった私ですが、
この心の呼吸が大好きです。

しっかりと受け止めてくれる人がいるから
安心して出していける。

何もいい事が無いような一日でも
意識を向けて探してみると
小さないいことがたくさん見つかる。

そしてゆっくりと呼吸を繰り返すことで
自律神経のうちの
副交感神経が働きやすくなって
カラダもリラックスモードに(^^♪

「眠りが深くなった」
「翌朝の目覚めが心地いい」
「心身の疲れが取れた」
などのフィードバックを頂くと、
呼吸法の可能性を
もっともっと引き出したくなります。

ヒトやモノゴトには
自分の知らない可能性が
まだまだ隠れているぞ!

「そこにある」っていうことを
信じ切るとワクワクします!(^^)!


今日は火曜日。「やってみたいな」の気持ちに正直に動いてみれる一日でありますように💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?