見出し画像

ちょっと屁理屈・・・?

❝夢は浸るもの❕❞


激励の言葉で、

「夢を追いかけて頑張ってね」

と言われることがありますね。

何だか応援してくれている感じで

嬉しいんですけれど・・・

夢って追いかけなくちゃいけないもの?

と、ふと思ってしまった🙄


追いかけるということは、

夢は、、、逃げるのか???


イヤイヤイヤ、逃げないよね😁

向かっていくなら納得だけど!


そして、さらに思うわけです。

夢に向かうってことは、

自分と夢の間には「距離」があるということ。

そしてその距離はどのくらい離れているのか

誰にもわからない。


この時点で夢は頭の中にしか存在していないんです。

分からないものに向かっていくのって

無駄に多くのエネルギーが費やされていきます。


じゃどうするの?ってことですよね。


それは、具体的に夢の中に入るアクションを起こす❣です

例えば、

温泉(夢)に入りに行く、と決めたら、

温泉へ行く準備をする。

そして移動する。

温泉についたらまず着ていたものを脱ぐ。
今までの自分を脱皮!

お湯に手を浸けてみる。

そしてお湯をかぶってみる。

足を入れてみる。

膝まで浸かってみる。

そして少しずつカラダ全体を湯船に!

体温とお湯の温度の違いで
熱く(違和感を)感じることがあるかもしれない。

でもそのお湯に浸っていると

「あぁ~~、コレコレ🥰」と

幸せを感じてくるはずです。


だから、夢を描いた後は、

小さなアクションを少しずつ起こして

夢の中に入っちゃおう~~


❝夢は浸るもの❕❞


今日は日曜日。夢への小さなアクションを楽しむ一日でありますように💖


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?