見出し画像

来年の私の一文字

❝決めたらイメージが膨らむ❞


来年のことで鬼を喜ばす|野地ちえみ|note
でお約束していました「来年の一文字」の
発表の日がやってまいりました。

パンパカパーン🎊


「乗」です。


今年「流」れを感じながらちょっと作れたので、
その流れに「乗」るのが来年のミッション。

それでね、
ノリノリの時ってどんな感じかな?
と感じてみました。

もちろん嬉しくって楽しくって
笑顔いっぱいです😊
それに同じような笑顔の仲間もたくさん周りにいます。

自分が流れを作りながらも、
どこからか差し出されてくる無数の流れを
敏感に気キャッチして
ピンときたものにはとりあえず乗ってみるんです。

この「ピンとくる感覚」も磨いていきたいな。

流れの中には上っ面だけのものも
よろしくないものもあったりするので😅

時間を丁寧に使いながら、
おいしいものをいただいたり、
いろいろな体験もします。
時に「やっちまった~💦」もあるけど、
それでもみんなに助てもらい、励ましてもらい、
さらに笑顔が広がって、
大好きな自然を体中で感じて
その中で深呼吸できる感覚❗❗

この感覚を感じ切りたいと思います。

これぞまさに「予祝」✨😍

明日の年明けには「乗」を掲げて
早速家族でお祝いムードを作ります💖

そして
何かに乗ってみるって?
その前にどんな乗り物(お誘い)がくるのかな?
それに乗るための私の準備は?

と具体的にやることは
その後で自然に出てくるのを待ちます。

その感覚を持ったまま生活をしていると、
絶対に何か「行動」が生まれてくるんです。

「To do」 を予祝の中に入れないことも大事です。
入れちゃうと縛りが出てきてワクワク感が激減しちゃいます。

そして、なぜ漢字一文字か?というと
思い出しやすいからです。

ニンゲンは何度も頭の中に浮かべることによって、
それが定着しやすい
んです。
「私はこう生きる」
と決めて、たびたび思い出すと
脳が「そうなんだ」と勘違いしてくれます。

来年をワクワクで過ごしましょ💘


あなたのワクワクの一文字、決まったかな?


❝決めたらイメージが膨らむ❞


今日は土曜日。ワクワクの種まきの一日でありますように💖





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?