イケオジになりたくて

30代/二児の父 イケオジに関することを記事にして、少しでも近づければ。周りを見るとイ…

イケオジになりたくて

30代/二児の父 イケオジに関することを記事にして、少しでも近づければ。周りを見るとイケオジだらけだ。 一度の人生、ただのオジよりイケオジに。時間をかけてゆっくり、じっくり、マイペースにハイペースで。 押忍。 peace。

最近の記事

  • 固定された記事

男性育休取得を躊躇しているあなたへ

妻の第二子出産に伴い、約2ヶ月の育休を取得した。育休前後の体験を残したいと思う。 短い2ヶ月だったが取得して大満足している。この体験が誰かの男性育休取得の参考になれば幸いです。 これからは育児に積極的な事もイケオジの条件だと思う。 本日も宜しくお願いします。 まずは男の小さいプライドを捨てる 「キャリアに影響するかも」 「育休中の収入ダウンで同期や後輩に追い抜かれたく無い」 このような小さなプライドを捨てて、パートナーとしっかり話し合う事から始めよう。育休取得した方が家庭

    • イケオジは二歩目をミスらない

      「一歩踏み出す勇気」「まずはスタート」など始めることに関しての自己啓発は多いが、ことイケオジに関してはその次が重要だったりする。 そしてイケオジは二歩目が上手い。 本日も宜しくお願いします。 新たに始めることなんて 冒頭にも書いたが、何事もスタートしないと始まらない。これはどの世代にも言えることである。スポーツや習い事、希望の進路や就職、ビジネスや定年後、終活。 今回はこういうテーマのため、【さてイケオジはどうする?】に絞ってみる。 私が思う理想のイケオジは新たに始めるこ

      • 継続はイケオジなり(note1周年)

        このテーマでnoteを始めて1年が経った。 友人に勧められスタートしたnote。 せっかくだからテーマを絞ることにして選んだのが【イケオジ】。 noteの感想含め1年を振り返ってみようと思う。本日も宜しくお願いします。 まずは皆様に感謝 ブログというのは一方的に発信する形になる。 そのため約週1ペースを続けられたのは、読んで頂ける皆様が私のモチベーションになったのは間違いない。その中でも特に、スキやフォロー、コメントを下さる皆様のお陰です。 感謝感謝です。 結論、イケオジ

        • イケオジは焼き魚定食を選ぶ

          弁当屋さんやスーパーの惣菜、定食屋さんで選ぶ食べ物にセンスが見える。 「この人大人だな〜」と思うメニューを注文するオジサンはかっこいい。 本日も宜しくお願いします。 焼き魚定食ってカッコいいよな 完全な偏見だが、焼き魚定食を注文する人はかっこいい。そんな大人になりたい。 散々悩んだ挙句、唐揚げやチキン南蛮、トンカツを選ぶパターンが多い。いや、悩む事もなくこれら選択する事の方が多い。 メニューを見てパッと素早く焼き魚定食を注文する姿はイケてると思う。 何故だろか。 ・体に優

        • 固定された記事

        男性育休取得を躊躇しているあなたへ

          昭和を生きたイケオジ達-4.車寅次郎

          普段は映画やドラマをほとんど見ない。 先日の休みの日、妻と子供達がお昼寝していたのでNetflixを色々見てると、作品欄に『男はつらいよシリーズ』があった。 主人公の車寅次郎(寅さん)が豪快でカッコよかった。 今の時代では考えられないシーンも多く、笑いもたくさんありとても楽しい作品だった。 本日も宜しくお願いします。 歌詞の意味 寅さんと言えばあの歌。 もちろん聞いた事は何度もあったが、今回の作品を見て初めて歌詞の意味を理解できた。 まさにこの歌詞の通り。 妹さくらの縁

          昭和を生きたイケオジ達-4.車寅次郎

          父の日の出来事

          父の日っていいなぁ 毎年6月の第3日曜日が父の日になっている。 我が家でも保育園に通う娘から手作りのプレゼントをもらった。有難い。そして保育園の先生達にも感謝の気持ちを伝えた。 娘たちはまだ小さいため「とうちゃん、ありがとう」と言えないが、これだけでも報われた気がした。 ショッピングセンターで大泣きして履いてた靴を脱ぎ捨てて走り回ったり、夜中に何度も起こされたり、そんな事が吹っ飛ぶくらい嬉しさが上回った。 長女と散歩 せっかくなのでその日は長女をおんぶして1時間散歩をし

          イケオジな飲食物

          オジサンと相性が良い飲み物があると最近気付いた。 オジサンが飲むとカッコいい飲み物。 本日も宜しくお願いします。 ホットコーヒー 完全な偏見だが、ホットコーヒーはオジサンと相性が良いと思う。アイスコーヒーではなくホットコーヒー。 夏でもホットコーヒー飲むオジサンは「大人だな〜」と素直に思う。そしてそんな大人になりたいと強く思う。 この前の出来事 先日専務と仕事をする機会があった。 お昼に食堂でご飯を食べ、まだ時間もあったのでそのままコーヒーを飲む事になった。 その日は

          要は後回しにしない

          重要だけど緊急じゃない。 探せば探すほどたくさん見つかる。身の回りのほとんどがそうかもしれない。 今回はこの件で書いてみる。本日も宜しくお願いします。 要は後回しにしない ①重要で緊急 ②重要だけど緊急じゃない ③重要じゃないけど緊急 ④重要でも緊急でもない 全てのことがこの4つに分類される。 仕事でもプライベートでも優先順位がある。 時間が限られているため、何から手をつけるべきか無意識に判断して進めている。 ふとした時に「あの件どうしようかな」と考えることがあるが、緊

          要は後回しにしない

          自分のルーツを知る

          今年のGWは家族旅行してきた。 今回はこの家族旅行の出来事を書こうと思う。 本日も宜しくお願いします。 ルーツを知るとは 先日のGWに、両親/兄家族と旅行に行ってきた。きっかけは今年の正月、酔っ払った親父が「皆んなにワシが育った場所を見せたい」という一言である。 そこから日程調整、打合せ、各種予約、子供達の体調管理を整えて予定通り全員参加で行ってきた。2泊3日。 今回の旅行のテーマは『ルーツを知る』。 両親とも離島出身だ。 中々会えない親戚の家、お墓、実家等両親が行き

          自分のルーツを知る

          天狗になるなよ

          天狗になっている人は、周りから浮く。 そして周辺の人からの信頼も薄い気がする。 改めて考えると、天狗にならない事はイケオジの条件かもしれない。 本日も宜しくお願いします。 絶好調だとしても プライベートも仕事も調子が良い時が必ずある。何をやっても上手くいく、予定より順調に物事が進んだり、何もしていなくても勝手に良い方向に進んでしまう時がある。 そういう時はつい調子に乗ってしまいがちだ。明らかに浮ついて顔もニタニタして、普段取らない発言や行動をしがちである。 そして調子乗っ

          やるorもっとやる

          先日GACKTさんがとある学校の入学式のサプライズゲストとして登場したというニュースを見た。 登場もメッセージも非常にイケていた。 本日も宜しくお願いします。 このニュースをタイミングよく見る事ができラッキーだった。 入学生に向けたメッセージだったが私にとって非常に響いた。 “やる” か “もっとやる” か 迷うっていうのは、非常に時間の無駄 常に行動が先!そして諦めないってこと! 社会人でもこの意識/姿勢の人は伸びる。 何かしらやらない理由をきれいにまとめて納得して行

          マネジメントに練習はない

          長女の発熱からスタートして妻→次女→私という順番で発症。 私より子どもと接する時間の長い妻はまだしも、私も発熱してしまったのが悔しい。 本日も宜しくお願いします。 対策は万全だったか 体調不良になった妻や次女は、回復するまでは妻の実家にお世話になった。 回復して元気な長女と2人生活を数日実施していたが、この時私は万全な対策をしていただろうか? うがい/手洗い/マスクやその他対策に明らかに抜かりがあった。完全に油断していた。 全ては過信が原因だったと思う。 私はこれまで高熱

          マネジメントに練習はない

          新プロジェクトX

          2024年4月から『新プロジェクトX』が始まった。私の大好きな番組。 これに登場するオジサンが全員イけている。 やはりプロジェクトに真剣に向き合うオジサンはかっこいい。 本日も宜しくお願いします。 イケオジの予感しかないない 毎回イケオジが登場するだろう。これまでもそうだったように。 そしてまた、田口トモロヲさんのナレーションが盛り上げてくれるだろう。 新たに始まる番組でこんなにワクワクするのは初めてだと思う。 過去1番好きな回 ベタかもしれないが黒部ダム建設の回は痺

          人を動かす その前に

          仕事でもプライベートでも人に何かをお願いする事がある。 これが「指示」と「お願い」では大きく異なる。今回はこの件についてまとめてみる。 本日も宜しくお願いします。 まず指示とは 具体的に指し示す事。 具体的に相手にして欲しい事を細かく伝え、進めさせる。途中でその指示の通りできているか確認して進捗も確認する。 どちらかというと人を動かす感覚だ。 (今回は機械への指示は省く) そのためビジネスシーンでよく目にする。 それか奥さんが旦那さんにこだわりの強い買い物を依頼する時など

          人を動かす その前に

          家庭円満になる家電

          それはドラム式洗濯乾燥機である。 昨年8月に導入してその活躍と使ってみての感想をまとめてみる。番外編として。 直接イケオジとリンクしないが、本日も宜しくお願いします。 導入して半年の実績 次女が生まれる前に導入したドラム式洗濯乾燥機。 ほぼ毎日稼働して我が家に貢献している。 この貢献度が以前使っていた縦型洗濯機と比較すると圧倒的である。 ①乾燥までするのに、電気代が上がっていない ②タオルや衣類が外干しよりフワフワ ③天気に左右されず、洗濯を進める事ができる ④自動洗剤投

          家庭円満になる家電

          「頑張っている」というのは誰だ

          仕事や日常生活、テレビやラジオでもよく耳にする「頑張っている」という言葉。 今回はこのワードを深掘りしてみる。 本日も宜しくお願いします。 「頑張っている」と言ったのは誰だ 「頑張っている」 この言葉を聞いて、誰が発言したのを想像しましたか?自分ですか、それとも周りの人ですか? このセリフは自分ではなく、周りの人から聞こえたら嬉しい。 多くの人が自分は頑張っていると自己評価するものだ。それは自分の行動を自分自身が1番把握しているからだ。 しかし、全員が周りから頑張っている

          「頑張っている」というのは誰だ