見出し画像

イケオジは二歩目をミスらない

「一歩踏み出す勇気」「まずはスタート」など始めることに関しての自己啓発は多いが、ことイケオジに関してはその次が重要だったりする。
そしてイケオジは二歩目が上手い。
本日も宜しくお願いします。

新たに始めることなんて

冒頭にも書いたが、何事もスタートしないと始まらない。これはどの世代にも言えることである。スポーツや習い事、希望の進路や就職、ビジネスや定年後、終活。
今回はこういうテーマのため、【さてイケオジはどうする?】に絞ってみる。
私が思う理想のイケオジは新たに始めることに躊躇しない。そして、むやみやたらに始めるのではなく、しっかりと気持ちと計画があってスタートを決断する。
この決断力は経験からしか身に付かない。
だからこそ、それまでに色んなスタートを繰り返しては失敗を経験している。
つまりイケオジにとって、新たなスタートは難しいことでも無ければハードルが高いことでも無い。その次が大事だと理解している。
まずはそのステージに立っていないと話にならない。

いいから、やれ

例えば新たに始める事もせず、そのため失敗も少なく無難に過ごしているオジサンがいたとする。
彼が重要な決断が求められた時、即座にベストな判断は恐らくできないだろう。
何故なら失敗を積み重ねて新たな発見をした経験がないからである。
(これからの時代、彼らはChatGPTに頼ったりするのかな?)
それほど新しく何を始めて得る経験は後々大きく影響する。
特に歳を重ねれば重ねるほど、一つの決断で多くの人の将来を決める事になる。
だからこそ若いうちに新たなスタートに慣れる必要がある。
「いいから、やれ」と自分に言い聞かせて新たに始める事を躊躇しない人間にならねば。

二歩目、二手目、二打目、、、

前置きが長くなり失礼しました。ここからが本題です。
イケオジは二回目の判断をミスらない。と言うより上手い。
冒頭の「一歩踏み出す勇気」「まずはスタート」に比べるとあまりフューチャーされないが、私は二歩目の方が重要だと信じている。
二歩目に求められる事は何か?
・一歩目の加速
・一歩目のリカバリー
・一歩目の軌道修正
・一歩目の中止
・三歩目以降の方向性
などなど。
イケオジはこれが上手い。そして二歩目に自信を持っている。

例えばゴルフ

ゴルフ素人は前日からワクワクしているだろう。一丁前に明日の一打目のイメトレばかりする。プロのように翌日のコースを調べたりする。翌日には忘れているのに、だ。
そして臨んだ当日、一打目のことで頭がいっぱいになる。
①一打目、ナイスショット
→一打目に満足して、油断して二打目ミス。
②一打目、OB
→今日もダメかなーとなる。そして二打目もミスる。
と言うパターンがほとんどだ。
(私以外にもきっといるだろう)
ゴルフはマネジメントのスポーツと言われるようにリカバリーに尽きる。やはり二歩目(二打目)次第である。

継続も二歩目次第

初めても継続しないと意味がない。結局継続も二歩目次第。この判断を間違うとせっかくスタートした一歩目が無駄になる。
振り返ると心当たりが沢山ある。
これから時間をかけて徐々に二歩目を極めていきたい。そのためには一歩目を当たり前に進める事から。

押忍。
peace。

頑張れ日本🇯🇵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?