見出し画像

【85日目】整理整頓しても持続できないのは、実はADHDが関係してるのか?

不動産投資を勉強中のイケです
最近自分にADHDの疑いがあり、今度診断してもらうことになりました。
インターネットでADHDのことを調べれば調べるほど、特徴が私に当てはまるので、自分の中では既に確定してます(笑)

その特徴の一つに、片付けられない・忘れ物が多いというものがあります。
忘れ物や落とし物が多いことについては他の記事で何度か取り上げています、

忘れ物についてはパターンが2つあり、1つは準備の際に持ち物について頭から記憶が飛んでいるパターン、もう一つは、持ち物が見つけられないパターンです。

とにかく物をすぐに無くします。家の中のどこかにはあるはずなのだけど、必要な時に探せません。

例えば、マラソン大会にエントリーしたのでスパイベルトというランニング用のポーチを買い、練習中はポーチにスマホを入れて走ってたのに、本番の日になったら紛失…(現在は見つかってます)。

これは、片付けが下手くそな証です。定位置を決めておけば探すこともないのに、できないのです。どこに何をおけばいいのか決めても、いつの間にか決めたところに置くのを忘れるか、または決めたところを忘れてしまい探せなくなるのです。

自分で書いていて怖くなりました。このように言語化すると、私はやばいやつだなと実感してしまいました…。

昨年からテレワークが始まり、机を使うことが増えたのですが、見事にぐちゃぐちゃです。常に綺麗にしている人に憧れるのですが、どうやったらそんなふうにできるのでしょうか。
ちなみに私の娘2人の机もぐちゃぐちゃ。将来が心配です…

しかし、希望もあります。先日、勝間和代さんの「2週間で人生を取り戻す! 勝間式 汚部屋脱出プログラム」という本を読みました。

勝間和代さんはADHDであることを公表しています。そしてあの勝間さん自身が片付けられない人だったのです。イメージが湧きませんが、この本に載っていた写真を見て勝手に親近感が湧きました(笑)。それが今ではすっきり片付けられているのです。私にもできるのではないか?と希望を持ちました。

結論
片付けられないのはADHDが関係しているかもしれないが、ADHDのせいにしているだけでは何も解決しない。持ち物を少なくするなど工夫すれば克服できる可能性がある。

頑張って綺麗な部屋を目指します。

それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?