見出し画像

わざわざ悩むための命題④津波から逃げてください

タイムリーな話題での命題です。※沿岸部にいらっしゃる場合は考える前に避難してください。

命題1
海外の巨大な火山噴火の影響で日本に津波が来ることが分かりました。
ニュース、SNS、警報アナウンス
釣り人の康介は初心者。しかし今夜の夜釣りは釣果もよく大物がかかりそうなのでSNSのニュースを見たものの30cmの津波なら万が一到達しても長靴が埋まるかどうか、大丈夫だろうと思いました。

康介は逃げなかったため、波にさらわれて帰らぬ人となりました。

Q.康介の行動は因果応報でしょうか?

その理由


命題2
実は康介は山岳地帯に住み、津波の力について無知であったため、津波の怖さを知りませんでした。

Q.康介が知らなかったということは、康介に責任はないと言えるでしょうか。ないとすればどこ(誰)に責任がありそうでしょうか。


その理由



命題3
帰らぬ人となった康介の父は、行政に対して釣り人への周知やアナウンスに問題があったと怒っています。

康介の父の怒りの根拠は命を守る責任は行政にあったというものですが、あなたは肯定できますか。否定しますか。


その理由



命題4 派生
Q.なぜテレビやネットで地震や津波を報道するのでしょうか。


Q.自然現象で人が亡くなってしまうことは自然の摂理とは言えないでしょうか。


Q.人命を守る行動が正しいとした場合に、年間に自殺する人をニュースで取り上げて保護しないのはなぜでしょうか。



解説

これをお読みの方が沿岸部にいらっしゃる場合は考える前に避難してください。
安全を確保してから思考しましょう。
考えるためには命が第一です。


斑鳩入鹿

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,294件

#探究学習がすき

7,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?