見出し画像

【noteやろうよ】コンテンツ販売は今からでも間に合うか|SNS副業


コンテンツ販売は、

実績ありきのマウント合戦なのか?

今から始めても収益化できるのか?


"個の力"に注目が集まる時代も相まって、
コンテンツ販売は超激戦区ビジネスの様相です。

こうした状況になると、

必ず言われるのが、

飽和状態なので今から始める後発組は厳しい。

あるいは、

稼げなくなる未来がすぐ来るから意味がない。

一方で、

直近で始めた方の中にも、
初月や2ヵ月目で、本業の給料を超えました。
なんていう方が沢山いるのも事実です。

そのことから、

次のようなことが言えます。

Q1:いまから始めても稼げないのでは?

A1:まったくそんなことはないです。
いまから始めるから有利説もあります。
先発組は、成功事例のない中を手探りで
切り開いてきました。
いまは情報が溢れてますので、
取捨選択と活かし方を間違わなければ
この波にいまから乗ることが出来ます。

Q2:数年後には淘汰されてしまうのか?

A2:まったくそんなことはないです。
今作るコンテンツが商品力を失っても、
売れるコンテンツを作れるようになった
あなたのスキルは、いつでもどこでも
商品が売れる、即ち、稼げる能力です。
大事なのは、今すぐ行動に移しながら、
知識、思考、スキルを学ぶことです。


そうは言っても結局、

実績ありきのマウント合戦でしょ?

と思うかもしれませんが、

実績が無くても戦えます。

いま実績を出している人も、
みんな0からスタートです。

出来そうにない
自信が持てない

と感じるのは、
知らないだけなんです。

実績0なりの戦い方、魅せ方、売り方
があるんです。


ここで少し、
自己紹介します。(また?)

このアイコン、まじで僕にぴったり。

どうも。浦山です。

イラストは、キャラでしょ?
と思われがちですが、
自分にぴったりと思って選んだアイコン。

ある日、

会社の給料だけでは、

大好きな家族を豊かに出来んな。


と思い立ち、

ネットで見つけた数々の副業に
精を出すようになりました。

ぶっちゃけグレーかな?
と思ったことも、
お金が欲しくて何でもやった。(こら)

最初は、
ほんの少しプラス、生活の足し、へそくり
そんな目標で始めたのですが。

気付けばこの10ヶ月で生活も少しずつ変化が。
(noteだけでこうなったわけではないが)

家は2DK賃貸➡5LDK持ち家
車は15年乗り潰したバン➡新車RV
外食はうどんか牛丼➡寿司か焼肉
妻や子へのプレゼント➡値札見ず購入

まだまだ実績的には、
X×noteで月収?百万超えました。
みたいに言える域ではないです。

noteだけで言うと、
1週間で0→1
初月売上6万、翌月19万です。
※noteを始めた当初の目的が、
本業を絡めたSNS集客がメイン。
いわゆる非稼ぐ系の中でも特殊。
ちなみに現在、5垢運用中です。


実績は確かにしょぼいけど、

最初は懐疑的だった家族も、

否定的だった会社の連中も、

今ではみんな、僕に教えを乞うてきます。


もしnoteを始めてなかったら?
今も本業の給料だけだったら?

現在、
親元を離れて学生生活を送る息子に、
毎月送ってる仕送りを、
まともにしてあげられなかったかも。

むしろ、
県外の学校なんて行かせてあげれない。
その可能性のほうが大だった。


さらに、
ほんとに生活がカツカツだったので、
結婚式の招待状なんか届くと、
ぐええええ!!汗となってました。


また、外食も、
以前はせいぜい、
丸◯製麺のうどん か、松◯の牛丼
が我が家の贅沢でしたが、

いまは、会話が、
「お寿司にする?それとも焼肉にする?」
から始まります。

(丸亀も松屋もサイコーだけどね)


そして、

最近気付いたことがあります。


有料noteは既に多くの方がチャレンジしてる
と思いますが、

100円とか、
500円とか、
安い金額で出して、
それがポツポツ売れてるだけです。

みたいな子が、
ぎょーさんいるらしいと・・・。

これは僕も、
やってみて分かったことですが、

noteで0→1なんて、
鼻くそほじりながらでも出来るもんね。

でもたぶん、
それ以上伸びてない要因って、

・金額を上げるのが怖い?
・伸ばし方を知らない?
・そもそも、そんなに稼ぐ気がない?

いずれにせよ、


いや、もったいなぁー!!


というわけで、浦山動きます。

noteに人生変えてもらった。
と思ってるので、
この記事を書くことにしました。


と・こ・ろ・で、


いまのSNSには、
チート級に稼ぐ猛者がわんさかいます。

みなさんは、
一見バグってるような実績プロフを見て、
何を感じますか?

猛者のプロフはため息しかでない。

じつは僕・・・

最初は、

まったく響かなかったんです。


いやぁ、
そんなん言われても、
現実味ありません、
想像がつきません、
って。

冗談抜きで、
おとぎ話でも聞いてる感じ。
僕には関係ないなって思ってました。


でもその後、


ん?待てよ・・・



コンテンツ販売ってのが、

ほんっと~~~に???

そんなに稼げるビジネスだっていうなら、

雑魚キャラの僕でも、
めっ、、、っちゃ
頑張れば、、、

何万円かはもらえるかな???

 ↑
こんな風に考えだしたんです。(懲りない男)


『野球』で例えます


あなたがもし、
野球をまったくやったことがない
素人だとします。

自分は未経験だと想像してね。


大谷翔平の160kmの豪速球を打ち返し、
ホームランにしろといきなり言われても、

無理に決まってんだろwww

かもしれません。

では、
町のバッティングセンターに行って、
ヒット性の当たりを打てと言われたら、

それなら何とかいけそう・・・

と思いませんか。

昨今のネットビジネスは、
それくらいのレベル感でスタートして、
わずか数カ月後には、
1個の商品でサラリーマン年収を稼ぐ人が、
むかつくほど沢山います。
しかもそれが、学生とか主婦とかも多い。

で、ですね、

野球の例えを続けますが、

バッティングセンター

これもバットすら握ったことない人だと、
最初は当たらないわけですよ。

で、球を良く見て、
見様見真似で、
タイミングが合えば、
まぐれでもそのうち当たりだすんです。

本当のコツが必要なのは、そこから。

バットに当たるようになった打球を、
ヒット性の当たり、ホームラン性の当たり、
にするのが技術の向上です。


ビジネスに話を戻します


結局、どこにコツが必要かっていうと、
0→1なんかではなくて、

0→1の後に、
1→3→5→10、、、という感じに、

右肩上がりに継続する収益

その仕組み作りに、多くの人がつまづく。

伸ばせず諦めるのはもったいない!

100円~1000円noteを売ることは出来たが、
その後伸ばせてない、伸ばし方を知らない

といった人が多すぎるので。

この度有料記事を執筆することにしました。


町のバッティングセンターで、
前方へ打ち返せるようになる。


この難易度が、

コンテンツ販売の達成レベルで言うと、

有料noteで月収0➡10万円程度かなと。
僕の体感的にはそのくらいです。


「簡単に上手くいくわけねーだろ」

と思っていただいて結構です。

簡単だなんて言うつもりはないし、
まだ、何も説明してませんからね。

記事の本編は、
初心者向けとして、
0→1
1→10   ←このへん
10マン⤴  ←このへん

要は、
0→1後の伸ばし方に焦点を絞ってます。

月7桁も8桁も稼ぐのが可能なビジネスで、
まずは10万円の売上を作って、
そこから更に伸ばしていこう。
っていうお話。

それを、太った僕が教えます。



じつは今回、

記事を執筆しながら、

副業初心者の頃に感じていた、
ストレスと不安を思い出してました。

とにかく・・・


カネが無かったんす。。。


タクシー代も、ホテル代も、
自分で自由に使えるお小遣いもありません。

性格まで歪んで、嫁さんや子どもの言動に、
意味もなくイライラしてしまったり。


「お金を使わないで我慢する」

なら、

まだわかりますが、

「使うお金が無くて我慢する」

これって、

稼げてない自分にも腹が立つし、
ぶっちゃけ僕は、ストレスでしかなかった。

そして、
それ以上に、

初心者の頃ってめちゃめちゃ不安ですよね。



というわけで、

僕が初心者の頃にこれを知っていたら💡

と思える内容は、

ぜんぶ詰め込んでおきました。


不安は、邪魔でしかないから。


元々、
この浦山垢でも、
いずれ有料記事は書きたいと思ってたので、
参考にしたいコンテンツも買い漁りました。

この2ヶ月間だけで25万円分

特典も用意しましたが、
こちらも有料で集めたライティング教材を、
僕なりにアレンジした内容です。


「ブログを始めてみたが、
収益化までの長い道のりに疲弊してる。」

「実績強者のX運用を見て、
自分にはそんな尖った発信は出来ない。」

そういう方々の、副業収入のフェーズを
1段階か2段階、引き上げたい。

いきなり100万円稼ぐノウハウではなく、
スタートラインから積み上げていくべき、
泥臭くも、小さな成功体験が必ずある。
それを伝えるのは僕しかいない。

以上が、
今回の有料記事を作るにあたっての、

偽らざる本音、原動力です。




有料note販売は、
ひいては、コンテンツ販売は、

マーケティングに裏付けされたビジネス

売り方、
伸ばし方、
ちゃんとあります。

インフルエンサーしか儲からない?
んなわけあるかい。

それでは次の記事を紹介します。

ぜひ目次まででも覗いて下さい。 ^^) _旦~~
 ↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?