見出し画像

移住はじめて2週間の暮らし方

みなさん、こんにちは!

ご無沙汰しています。muttaです。

5/31を最後に約2週間更新をしておりませんでしたが、無事新生活が始まり着々と生活環境を整えていました。

やっとnoteを書く余裕ができたので、2週間暮らしてみて感じていることを書き残したいと思います。

5月31日~6月4日*段ボールを整理する日々、最初の動線決めが重要

ひとまず大きな家具が整ってきたものの、細かいものを棚に入れたり、棚の中の整理の仕方を決めたりする必要があります。何より大事なのは、可視化と生活動線を決めること。これによって、生活上のルールを自然と整えることができます。

例えば、傘は玄関わきの収納にしまっておいて、必要な時に出すこと、掃除用品など週末出し入れのものはキッチンわきの大きな戸棚の一番下にまとめること、薬など頻出出し入れは棚の中段、ストック系はの棚の一番上にまとめることなど。

そのほか、ダイソンスタンドを移動して神棚の下には何も置かないようにすること、寝室にはルンバと鏡以外は置かず扉は閉めることなど、生活拠点が変わったからこそこれまで変えたかった暮らしの習慣を1つずつ手直ししています。

6月5日・6日*カーテンやブラインドを買いに。冷蔵庫がまだない。

新しい家は東西南北窓があり、窓の数は小窓も入れて全11か所。基本的にはブランドシートを張っているので中は見えないのだけれど、丘の上にあるこの家は朝陽から夕陽まで日差しがさんさんと入る。入りすぎて5時に目が覚める。すごく幸せなんだけど、さすがにカーテンを買いに行きました。

6月7日~なにものかに刺される、刺されまくる

人間が暮らしやすいということは生き物全般が快適だということで、ダニか蚊かその両方に二人とも20か所近く刺される。劇腫、鬼痒。アンパンマンマッチでかきむしりを防止。すぐさま掃除、虫取り機、虫よけ、かゆみ止めを買いあさる。しつこいかゆみ、なかなか厳しい戦い。

6月9日*ついに冷蔵庫が届く!

先週末にパートナーが比較検討してくれてネットで購入した冷蔵庫がやっと届きました涙。それまで近くのスーパーがリアル台所といった具合に、毎日その場で食べきれるもしくは常温OKな食品を買いに行く日々で「全然田舎の恩恵受けられてない…」とトイレに入ったパートナーのつぶやきが聞こえてきたくらいちょっと疲れちゃっていたのです。

新しい家のちょっといけてなかったところは、前の家のように冷蔵庫スペース分後ろにへこんでいないので、冷蔵庫の幅だけキッチンを圧迫することになる点です。350Lという大きめな?冷蔵庫を買ったのでどの位置に置くか再三話し合い、無事定着しました。

6月10日~6月13日*野菜生活に戻り、少し瘦せる

冷蔵庫というのは文明の利器で、改めてその有難さをかみしめました。レタスがシャキシャキ、冷たい水が飲める、ヤクルトがずっと冷たい。うれしい。ここにきて産直所に行くことができました。おいしそうな野菜が安い。ドレッシングは5種類以上常備して、夕飯が野菜ばっかりになっていたので、パートナーが2キロ痩せてました。笑

次の課題はガスコンロかIHコンロか。そしてキッチンの収納。

冷蔵庫問題は一件落着したのですが、今度は火がないことに気づきます。(遅い)一応、1人用のIHコンロはあるも、お味噌汁、炒め、煮物などが多いのでやはり1つでは足りません。現在絶賛価格コム検討中です。

そしてもう1つはキッチン収納。ゴミ箱や電子レンジ、トースターなどの配置が不安定。棚は人気過ぎてまだ届きません。

どちらも来週末にはそろうとよいなと思います。

今度は田舎に来てよかったことや、環境が変わって変わった私とパートナーの関係について書こうと思います。

mutta

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?