見出し画像

山口県宇部市、cafe126

宇部新川駅から少し歩いたとこにあるカフェ。

防府で公演後、宇部に移動してから仕込み。

ホテルに着いたのは21時前。

食事の為、カフェを探す。

ググってから最初に行った店には

「山口県民専用」

との張り紙が

まぁ、仕方ないよねー。

そこで、二軒目。ここは大丈夫だった。

1人で切り盛りしてる、店長の趣味満開って感じのお店。

雰囲気は好き。

この時間でも開いてるのは嬉しい。

夜はコンビニコーヒーばかりだったからなぁ。

珈琲はエル.タンボールのフレンチプレス

ハムと卵のブリオッシュサンドを注文。

耐熱ガラスのカップで出てきたから、豆に自信有りか!

と思った。

珈琲はプレスとペーパーが選択できた。

プレスにしては薄め。

飲みやすいけど、正直言うと物足りない。

もっと珈琲の味が欲しい!

サンドは見た目より固くなく、サクフワで、パンの微かな甘みもあって、美味しい。

うーん、これはエスプレッソだったかな

珈琲の濃いさの好みって、もしかして県民性とかあるのかな?

夜もやってるから、珈琲系のカクテルもあるみたい。

サポートして頂けると、クリエイター冥利につきます。でも、決して無理はなさらないでください。