スクエアエニックスの決算から考えるゲーム市場の変化と今後の業績

どうもコージです!
ようやくyoutubeでビジネスカップルというのが流行っているのを知った圧倒的時代遅れで、それが何かもよく分かっていないのですが「次流行るのはビジネス片思い」と言って知ってる感を出しています。

今週はゲーム業界について取り上げています。
具体的には任天堂、スクエアエニックス、ネクソン、コーエーテクモ、Klabといった企業を取り上げて、ハードを持っている企業や家庭用ゲーム機のソフトメインの企業、PCゲームが強い企業やスマホ向けのゲームが強い企業などゲーム業界全体を見ていこうと思います。

そんな中で今回取り上げるのは株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスです。

もちろんドラクエやファイナルファンタージなどで知られているあのスクエニです。

ここから先は

4,633字 / 13画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?