見出し画像

ふるさと納税を始めたいから、どういうものか勉強したい#1

きなこ毎日note#33

今年こそは、ふるさと納税をしよう。

と思って何もしないまま年を越してしまってませんか?

私はそのクチなので、未だにふるさと納税未経験者です。

今回はふるさと納税を始めるための知識をネットで調べながら、『ふるさと納税してみた』という記事を作るために、勉強をしていく記事にしたいと思います。

ふるさと納税ってなんなのさ

このページに書いてある通りですが、自治体に寄付することで、税金還付・控除がされる上に、お礼品がいただけるという、なんともうれしい制度だということ。

そもそもの考え方ってなんなの?

住民税は居住している場所に納税するものだから、生まれ育った場所『ふるさと』から異動してしまった場合には、『ふるさと』には税収が入らない。なので、何か良い方法はないかと考えたのが、ふるさと納税というわけなんですね。

であれば、本来の考え方としては、自分の『ふるさと』に寄付するか、応援したい自治体に寄附するのが望ましいわけで、良いお礼品をもらえるところに寄附するというのは、本来の考え方からは違うんだね。

納税の仕組みを知りたい

年収によって上限控除額が決められており、その控除額内の2,000円を超える寄附額が控除でき、その申請は確定申告で行うということ。

例えば、年収450万であれば52,000円が上限額なので、50,000円が控除されるわけです。

なるほど、ふるさと納税の意味や仕組みがわかりました。

↓ふるさと納税研究会報告書↓

まだ全部は読んでいませんが、興味ある方は見てみても良いと思います。

(ちょっとズレるけど)前澤さんが10億円寄附

お金配りおじさんの前澤さん、ふるさと納税で10億円寄附だって。こういう行動がふるさと納税を使って、寄附という形がとれるわけなんだね。

これが欲しい自治体は、やりたいことを前澤さんにプレゼンし、魅力的だと感じる自治体に寄附をするということだ。面白いですね。どこに納税されるか後追いしたいと思います。

それでは、次回、ふるさと納税の勉強は、「どのサイトでふるさと納税すれば良いの?」です。いろいろサイトがありますが、何が違うのか調べたいと思います。

ではまた会う日まで。









この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?