見出し画像

チームの発展は個人の発展から

アイアイミッションが提供する、
エグゼクティブプログラムのオリエンテーションを開催しました!

このプログラムは経営者やマネージャーが自分自身の「在り方」を哲学や心理学の観点から探求するもので、スキルだけで良い会社やチームを作ることに限界を感じている方が多く参加しています。

各業界で活躍される女性3名が出席してくださいました。

チームの発展は個の発展から
というテーマで、
高校野球チームが31年振りに2年連続で甲子園に出場した話では

レギュラー至上主義のカルチャーから
『自分は何のために野球をやっているんだ?』
を各自が自分自身に問い、
『何のために』を作ったこと(作ったという主体性がポイント)から
粘り強いチームに変わっていく様子が語られました
レギュラーも、補欠にも一度もなれない裏方の部員も
それぞれが自分の居場所を自分で決める
それをみんなが励まし合う

『個の発展』が少し見えた気がしたお話でした

部活も企業もチーム
一部のスターだけが価値を持っているのではなく
自分の仕事に価値を見出した個の集団がチームだったら
社会にどんな価値を生み出すことができるのだろう。。。

と考えてワクワクしていた1時間半でした

プログラムの詳細・お問い合わせは:
https://ii-mission.co.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?