見出し画像

ぴいよ1歳

2月14日。今日はぴいよの、満1歳の誕生日。人間で言うと15歳くらい。いたずら盛りのお年頃。今朝はお祝いに、ひまわりの種を3つあげた。あっという間に食べた。

1年前には「オカメインコの居る生活」というものを具体的に描いていなかった。時の運によって我が家にやってきたぴいよ。今では部屋の中を飛び回っても、壁や窓にぶつからない。飛び方が上達して小回りがきく。空中で直角に曲がれるようになった。棚の上から急降下して人を驚かせる。そして、よく喋る。朝起きると「ぴいよちゃん」。シードを食べながら「ぴちゃん」、歌を歌うと「ホーホケキョ」、最近はアレンジして「ホー、ぴいよ!」。こんな小さな頭で精一杯考えているのだなあと思う。

オカメインコにかかる費用は猫より安い。餌のシードは1ヶ月分で400円弱。ビタミンのサプリが2ヶ月分で2000円。おやつはリンゴとか小松菜とかヒマワリの種。五種混合や猫エイズの予防接種がないので、そういう費用もかからない。

水道をひねると「ぴゅるぴゅるぴゅる」と水の音をまね、水栓をしめると「キュッ」と真似る。人間が音楽を聴いていると、首をかしげて一緒に聴いている。機嫌がいいと一緒に歌い出す(例えそれがミッキーマウスマーチ崩れであっても)。

頬や首の後ろを撫でると気持ちよさそうにする。「もっと撫でて」と、撫でて欲しいところを向けてくる。

ぴいよ、ここまで育ってくれてありがとう。
これからも、ひなまめをよろしくね。

この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,671件

サポートをいただければとても嬉しく思います。 写真を撮ったり、書き物をしたり、そういう活動に活かします。