見出し画像

【パソコン知識ゼロ主婦がゲーム配信をはじめるまで】# 12ゲーミングパソコンをはじめて使ってみて困った事


〔この記事は約1900字、約5分程で読めます〕


パソコン開封時に困った事


・初期接続・設定の仕方がわからない

→YouTubeを見て解決


普通のパソコンって簡単セットアップとかって冊子とかついて来てその通りにやればOKって感じじゃないですか?


何もついてませんでした…


英語の説明書?


えー…絶望…笑



でも、今ってなんでもYouTubeが教えてくれますね


開封の仕方から、線の繋ぎ方、セッティングの仕方まで動画を見ながら進めていきました


パソコン裏の穴がなんの穴かも丁寧に教えてくれてありがたやー!

全然、知らない事だらけでした!


OBSで困った事


・マイクが認識されない…

原因→Switchに刺さっていた
   繋ぐ線や穴が間違っていた
   サウンドの出力をマイクに設定して
   いなかった
   音量が小さすぎただけだった



ヘッドセットのマイクで喋ろうと思っていたのですが、全然マイクが認識されません

接続されていませんってなるんです…


音も聞こえないし

なんでー


Switchに刺さってました(ノ_<)

そりゃパソコンが認識しないわけです…


気を取り直してパソコンに繋ぎます

ゲーム音は聞こえました

マイクが反応しません…


え?ヘッドセットどこに繋いでたかって?

outのところです


そりゃinできないはずですよね( ;  ; )


4極の場合は二股に分かれてるジョイントが必要みたい…

あれ、これどっかで見た事…


ヘッドセットの箱を開けてみたら中に入ってました




使い道のわからないと思っていた線が!!!

箱、捨ててなくてよかった( ;  ; )



まずお試しでDiscord配信をしてみたのですが、声が届かない…

こちらもゲーム音は聞こえるようになったのに声が届かなくて、そりゃマイク刺し間違えて認識されてませんでしたからね

刺し直したら声もお届けできたのですが、2回目また声が届かなくなりました…



えー、なんでー( ;  ; )



プロパティから見てみると音量が−マイナスに…


多分、音が小さすぎただけみたいです(^_^;)



AVerMedia REC Centralで困った事

・エラーで使用できません

→OBS起動同時にしてたから使えなかっただけ


録画にはこちらのソフトを使おうかなって思ったんです

RECボタンが単純でわかりやすかったので

次の日に立ち上げようとしたら、エラーが出て使えません…

えー、なんでー( ;  ; )



裏でOBS起動したままでした



キャプボを他のところで使用していると同時には使えないみたいです

そりゃそうか(^_^;)

あ、OBSでも録画はできました!
やり方わかった!(・∀・)


Powder Directorで困った事

・使い方が全くわからない

→1から使い方調べるしかない


動画の編集をこのソフトでしてみようと思ったんです

立ち上げてみましたが、全く使い方がわかりませんでした!!!!!


ここで文字入れたい

繋ぎ目こうしたい…


どうやって?

なんとなーくアイコンとかでこうかな?ってわかりそうなもんじゃないですか!?


今まではスマホのアプリで動画を編集していたのです


説明見なくてもなんとなくここでこれをいじれるんだなって言葉とアイコンの絵とかでわかったんですけど

全然わからなかった…


アプリの時は、これっぽい!

やっぱりそうだ!でいけたのに…

さっぱりわからないし

アプリみたいに手軽にクリックできない…

なんかおかしな事になったら困るなぁと思ったら手が全く動かなくなりますね(^_^;)


1から調べるしかなさそうです( ;  ; )




結局、動画の編集はまだスマホでしています笑




なんか、当たり前の事とか、なんでそこ間違う?ってツッコミどころの多い失敗かとは思いますが、何もわからない状態から少しずつ調べてやっていこうと思います!


また、困ったことがあったら私の健忘録もかねてレポートしていこうと思います!


追記:今週やっと使い方を調べて2本動画を編集してみました!これから、もっと色々できるように頑張ってみます!




最後まで、お読み頂きありがとうございました!


実はもう配信を始めておりました!


これからも困った事やできるようになった事をこのシリーズでレポートしていきたいと思います!


応援よろしくお願いします( ・∇・)♡


☆新チャンネルはこちら↓




☆イカタコ絵描き歌もよろしくお願いします!( ^ω^ )↓




今までのnoteはサイトマップにまとめていますのでこちらもよろしくお願いします(^ ^)↓




【パソコン知識ゼロ主婦がゲーム配信をはじめるまで】シリーズ
これまでの話はこちらのマガジンにまとめておりますので、よろしくお願いします↓

応援は気持ちだけでとてもとても嬉しいです^^♪ ♡スキ♡ありがとうございます!! もし万が一、サポート頂けましたら… 今後のゲーム制作に活かしたいです!!