見出し画像

【Reasons100】チャレンジ002「風景写真を撮る」

以前書いていたブログ上で、やっていた【Reasons100】。

自分の中にある様々な事柄に対して
その「理由」を書くということをしていました。

当時の記事をこちらのnoteに移していって、
そのReasonsに対する、今の自分の感覚も残してみようと思います。

(2016年9月2日)
こんにちは、コトノハカウンセラーの
いのうえ いほこ です。

【Reasons100】チャレンジ
わたしの「なぜなら」を、ただ書いていくだけの
このチャレンジ。
=========================
【Reasons100】チャレンジ002
「風景写真を撮る」が好き

なぜなら…
「目で見るのとはまた違った風景を切り取る面白さ」があるから

=========================

風景を撮るのと、あとは花の写真を撮るのが好きです。

カメラを通して切り取った風景は
わたしが撮ったものと、他の人が撮ったものが違っていて
そこには違うストーリーが流れています。

ただそれを眺めるのが好きです。

一眼でも撮るし、最近はスマホでも気軽に取れるので
ありがたいです。


今も、風景写真を撮ることが好きです。
しかし、一眼レフを持って出かけることがめっきり減りました。
スマホがあると、ついついそちらで撮ってしまいます。
手軽だし。

でも、カメラを抱えて
風景のどこを切り取るかを考えて、シャッターを切る。
あの感覚は、やっぱり特別な感じがします。
(シャッター音も)

この時のブログ記事にも書いていますが、
風景写真の中に流れるストーリーが、とても好きなのだと思います。
言葉で説明するのとはまた違った感覚がある。
そこが好きです。

あと、自分だけのこだわりで、このnoteでは自分で撮った写真を使っています。
過ぎていく季節や、日々の生活の中で
ふと目を向けた風景を切り取る。
その瞬間が、今も大切な時間です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?