見出し画像

【気になる】「自分にご褒美」って、必要?

人は、「頑張った自分にご褒美を」
と言いながら、贅沢をします。

旅行をしたり、高額なものを買ったり。

走っていれば、たまの息抜きは必要です。

しかし、
それは本気で真剣に取り組んでいる場合の話です。

「ご褒美」という言葉を贅沢をするための
言い訳に使ってはいないでしょうか。

脇目も振らず、本当に汗をかいていたでしょうか。
ご褒美をもらうほど、頑張ったでしょうか。

自身に問い直してみてください。

ちょっと真面目にやっていただけでは?

それは、給料分働いていたに過ぎません。

ご褒美など、必要ありません。

自分に甘いから、高みに登れないのです。

ご褒美は、もっともっと頑張ってからではないですか。

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。