見出し画像

【無駄話】日本全国食べ歩きの旅に出たい!

冷凍のほうれん草を試してみました。

鶏肉、しめじと一緒に炒め、
しょうゆとマーガリンで味つけ。

味は悪くないけど、ほうれん草はフニャッフニャ。
まるで、ほうれん草の缶詰のような食感。

食べたことないけど……。

ポパイが缶詰を開けてそのまま食べてるけど、
味音痴なの?

それとも、あれは味つけ缶?

どんな味なんだろう?
ちょっと食べてみたいですね。

缶詰と言えば、
海外でかまぼこの缶詰を見たことがあります。

ちゃんと弾力は残っているんでしょうか。
フニャフニャだったら、はんぺんだし。

どんなものだろう?
あぁ〜買えば良かった。

気になったら、迷わず買うべきですね。
じゃないと、航海してしまいます。

海賊王に、おれはなるっ!

でも、夢は山口県の「いろり山賊」という
レストランに行って、「山賊焼き(鶏)」と
「でかおにぎり」を食べることです。

1日3千人も来るお店なんですよ。
まるで鶏肉のテーマパークやぁ〜!

そんなワンダーランドが日本中にあります。
行きたいです!

でも、いまは制約が多い。
悔しいです!

できれば、キャンピングカーで
日本中をほっつき歩きたいです。
車は走るものですが。

が、キャンピングカーは高いし。
行ったきりになるのは、お金が掛かります。

軽自動車で移動して、スマイルホテルか
アパホテルに泊まる方が安くつきます。

地元の美味しいものを探して、
地元の旨いものを食べて、
地元のご当地グルメを
お土産にするような旅をしたいです。

食うことだけかい!

まっ、名所旧跡を見てあげてもええけど。

何や、エラそうに。

だって、城は興味ないし、
神社仏閣では手を合わせない性格だし。

秘境や絶景は見たいと思いますけどね。

何て秘境なやつだ!

はぁ?

お前とはもう絶景だ!

何、言うとんねん!

まぁ、小さな夢ですが、実現目指して
日々東海林太郎する所存でございます。

♪そりの鈴さえ 寂しく響く
 雪の荒野よ 町の灯よ〜♪

もっと明るい歌はないんかい!

てか、その歌手を知らない人の方が多いやろ!

古いやつだとお思いでしょうが、古いやつほど、
新しいものを欲しがるもんでございます。

それが、もう古いねん!

ちゃんちゃん!

この記事が参加している募集

ご当地グルメ

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。