見出し画像

【気になる】いま病院が空いている、もうひとつの理由。

いま、病院の待合室がガラガラです。

いつも混雑しており、
かなりの時間待つことがありましたが。

コロナウィルスが原因なのは理解できますが、
ちょっと腑に落ちないことがあります。

薬の処方箋だけをもらい、薬は院外で、
という対応をしていない病院でも、
患者の数が少ないのです。

恐いから行きたくないという気持ちはわかりますが、
病気で仕方なく行くところなのに、
行かずに済ましているということだと思います。

つまり、我慢できる程度のものなのでしょうか。

そう考えると、これまでの混雑は何だったのでしょう。

“不要不急”の利用だったと言えるのかもしれません。

ここに、現在の医療問題があります。

医療費の増大です。

よく、高齢者がおしゃべりするために行っている、
と揶揄されますが、
あながち間違ってはいないのかもしれません。

この“不要不急”を抑えることができれば、
医療費を削減することは、難しくはないようです。

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。