見出し画像

幸福度をネットに依存してどうする!(プランB・Cも大切)

先日、我が家のWifiがネットに接続できませんでした。
(ルーターの故障でした)

それだけで、なぜ、気分が最低にならねばならぬ?

ネットに接続できなければ、
・noteが見えない、書けない
・YouTubeが見えない
・プライムビデオが見えない
・検索できない
・LINEもメールも受信できない
・ネットショッピングができない
・LINEマンガが読めない
・Googleフォトの編集もできない

ないないずくしで、気分が落ち込む。
できないことばかりが気になってしまう。
携帯を置きっぱなしにしていることとか、
TVのスイッチを切っていることも多いし、
いつもパソコンに向かっているわけでもないのに、
つながらないと不安で仕方がない。

我が家にWi-Fiがきてネット使い放題になって20年ほどしか経っていないはずなのに、私はすっかりネットに依存していた。

災害時にライフラインが止まった時の備えとして、
「水・食料・簡易トイレ・乾電池・予備バッテリー」等々、色々と準備をするのに、「ネットがつながらない(情報がこない・人とつながらない)」ことへの心備えはできず、ただただ、そうなったらどうしよう、と恐れるのみ。

人と、外とつながれないのは想像するだけでも恐ろしい。

今回はルーターの故障だったので、以前使っていたルーターにつなぎ直して対応しました。(予備のものを準備する、プランB

電話は通じたし、そもそもご近所さんと散歩で会話することもできていた。
他にも人とつながる手段はありました。(他の手段をもつ、プランC

ネットがつながらないとYouTubeが見えないなど娯楽がなくて気分が落ち込んだけれども、本を読んだり、ワンコの相手をしたりと、ほかにも娯楽はたくさんありました。(楽しみを何種類も持つ、プランD

後から冷静に考えてみると、落ち込むことはなかったのかしら?

でも、多分、またインターネットに接続できなくなれば、私は慌てるでしょう。
ネットをぼーっと眺めている生活が、私の中に根付いてしまったから。
ネットを眺めるだけの娯楽はとても楽チン。
楽な生活に慣れてしまった。

ネットで遊んでいるつもりが、
ネット依存症にされて、ネットに遊ばれていた。

たまにはネットから離れて、自分の楽しみを見つめなおすのもいいかもしれない。
こんな時、私を現実に戻してくれるためか、ワンコが傍によってくる。

※ その決意をネットを通じてnoteに書いているあたり、ネットとの付き合い方は難しい。

共感してくださると嬉しいです。宝くじで5億円当たったらカナダに別宅ができますので、ぜひおいでください。犬をお飼いの方は犬オーナー用のマンションも運営する予定なのでご検討ください。