見出し画像

感想、ありがとうございます!


# 48  対話形式:アケル・クレオ・タツゴロウ

【頂いた感想と振り返り】

アケル「今回は、以前つぶやきで相談回答から頂いた感想をまとめて公開することにしました。いつもありがとうございます」
クレオ『まずは感想の扱いについて、前置きしたほうがいいんじゃないの?なんで時間かかっちゃったかも説明できるし』
アケル「それもそうか」

【これまでの経緯について】

アケル「初見でこちらの記事を読まれてる方もいると思うのでさらっと解説しますと、
 ぼく一陽アケルと、ぼくのイマジナリーフレンドの一陽クレオ・一陽タツゴロウの計3人で質問箱の相談を受けています。
 内容はイマジナリーフレンド・キャラクター・思念体などなど呼ばれる、人の目に見えづらい存在と人間との付き合いで困ってること、聞いてほしいことなどです。
 当初はフィクトセクシュアル(Fセク)というセクマイ関連の悩みを聞こうと思っていたら、結構具体的な困りごとが多く送られてきましたね。

https://note.com/if_mauro/n/nc82d60bde9d6?magazine_key=m48ff6f9f6813


アケル「最初はビルの谷間の公園程度に”とりあえず作っておくか”程度の気持ちでしたが、ありがたいことに質問がどちゃどちゃ届いて、答えるうちに感想も頂くようになりました」
タツ『ワシは途中参加じゃけど、時間かけて真剣に答えてるのは見とるけぇな。神経参らんか、と心配した』
アケル「神経細くて悪かったな」
クレオ『いや、最初は勝手が分からなくてほぼ一週間回答に時間を使ってたくらいだったから、タッちゃんの気持ちは分かるよ』
アケル「その節は心配かけてすまんかったな。まぁぼくの場合3人で相談できたから、結構気は楽だった」
タツ『誰のセリフ入れるかとか、結構大変やんか?』
アケル「次の記事で、質問箱の構成とかノウハウを書こうかなと思ってるから詳しい話はそちらでするけど、書く人間の得手不得手かもな。ぼくは会話文のやりとりが好きなので、書くのが楽しいと思えるかどうか」
クレオ『質問箱3か月継続記念でおれたちの回答の裏側をお見せしようと思っているので、次回お楽しみにしていてください。…で、当初は感想が来ること自体想定してなかったんだよね』


【感想の扱いについて】


アケル「そうなんだよ。なので、感想の扱いについてその場その場で対応していましたが、3か月続いたので、ある程度方針が決まりました」


  1. 感想は原則、回答公開して1週間後に公開する

  2. 匿名性を保つ為に、公開するのは個人情報のない回答に絞らせてもらう

  3. その他、こちらの裁量で公開しない場合もある



アケル「やっぱり感想をもらうと嬉しいので、今後は公開させてもらいます」

クレオ『1.の一週間後っていうのはなぜ?』
アケル「すぐに感想を公開しちゃうと、読んでる人の考えが広がらなくなってしまうような気がしたんで。ほら、youtubeの動画でも、動画見る前にコメント読んじゃう事があるんだよ」

タツ『実際、質問してくれた人本人かどうかを見極めるんは無理じゃし』
アケル「まぁな。今の段階ではほぼないと思うけど、ご本人を名乗る別の誰かがコメントを送っても、ぼくらには分かりようはない。一番安全なのは”感想は全てしまっておく”なんだろうけど、質問者さんでなくても感想も批評ももらうと嬉しい。その感想からも話が広がると思うので、とりあえず公開しようと思います」
クレオ『色々考えて、こうして公開の時間がかかっちゃった、ってわけですね』

アケル「あとは、質問箱の匿名性を保つために、お名前やキャラ名など個人情報のある感想はそっとしまわせてもらいます。公開しないと決めただけで、心の籠った感想は本当、とてもありがたいです。いつもありがとうございます。

あくまでこちらのルールなので、感想や質問を送ってくれる方に強いることは特にありません。強いて言うなら、公開するのが照れくさくてちょっとヤダ!って場合は、記載してくれると心の中にそっと置いておきます」
クレオ『よろしくお願いしまーす』

アケル「次からは頂いた感想と、コメントを書きます」


【質問10の感想】

クレオ『まずはこちらから』


アケル「感想ありがとうございます。日常で関わる人が苦手だと、結構今しんどいよね」
クレオ『でも、質問者さんは優先順位をしっかり決められているみたいだ』
タツ『今がしんどいとは思うが、大人になれば距離は置けるし、環境を自分で決められるからの。それまではIFをじゃんじゃん頼ったらええ』
アケル「質問箱も気軽に使ってください。相談なら答えますし、相談でない愚痴でも送って大丈夫だから。(愚痴の内容を公開されたくない場合は、その旨を書いてくれれば、そっとしまっておきます)」
クレオ『大切にできる繋がりを、どうか大事にね』



【質問13の感想】

タツ『ほいじゃあ、次はこれな』


アケル「感想ありがとうございます。質問者さんも彼女さんも謙虚ですね。あとなんかね、恋バナ送ってもらった感じで、ほわっとした」
クレオ『アケル、恋とか分からないのに??』
タツ『プレゼントとか奢るの好きじゃけえ、そういう類の話は分かるんじゃろうな』
アケル「そうだな。ぼくもこうしたシチュエーションには”あ~、いいなぁ”って思えるんだ、ってちょっと安心した」
タツ『言葉だと照れくさいいうなら、ワシのイメージ送るやり方がいいかもしれんの』
クレオ『香水も楽しみだね。一つずつ思い出を作っていってください。報告も楽しみにしています』



【質問12の感想】

アケル「最後は質問12の感想です」


アケル「個人的に結構きついこと書いちゃったかなぁ、と不安に思っていたのでほっとしました。ありがとうございます」
タツ『ほんまは自分のこと話すん照れくさいんじゃ。じゃけど、甲斐があったな思うわ、感想ありがとう。彼氏さんと仲良うな』
クレオ『彼氏さんもそんな悩みを抱えてたんだね。おれにも身につまされる内容だったから思いつめちゃう気持ちはね、誰でもあるよね』
アケル「でも、こうして話し合ってくれて、いい方向に向かってくれたのは、こちらもありがたいです。ぼくらのモットーは話し合うことだけど、やっぱり面倒くさいし大変な作業なので。ぼくもまだまだ、抱え込むことも多い」
クレオ『思いつめがちになっちゃうと話し合いにくいよね。何はともあれ、難しい作業をやり遂げて、こうして感想もくれて本当に有難うございました』


【更新時期について】

アケル「…という感じです。しばらく質問が来なかったので、今の間に振り返りや裏側など書こうかな、と考えています。
 ちなみに更新時期は…」

質問は週1(日曜日)公開
水曜日以降もらった質問は、再来週に繰越し

アケル「やっぱり3人で考えての回答は時間がかかるので、週1の回答にさせてください。また、水曜日以降質問をもらった場合は、再来週に繰り越ししたいと思います」
クレオ『大体質問って日曜~月曜に来るんだよね。で、火曜まで来なければ、日曜日に書く記事を考え始めるから、そんな感じになるよね』
タツ『3人合わせて文殊の知恵いうんもあるし、気長に待っとってくれや』



相談、感想はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?