見出し画像

オンラインツールを使いこなそう! 各論3 〜classroomの作成方法、生徒の招待方法 ※教育機関や社内で本スライドをご活用ください〜

🕛この記事は3分で読めます🙌

以前は、グーグルの無料ツール「グーグルクラスルーム」の機能を投稿しました↓


詳細は、グーグルのサポートのヘルプもご参照ください↓


ですが!

「グーグルクラスルーム」を作成したことがない「初学者向け」に、これらをみても理解しにくいケースを考慮し

・できるだけ「イラストのみ」を添付し
・誰でも理解できように説明してほしい!

と依頼がありましたので、僕のパソコン画面をスクショしました!

このページをアクセスした状態で、学校や職場でそのまま使用されてもかまいませんので、是非ご活用ください🤗

グーグルクラスルームの①作成方法と、②生徒の招待方法がこれで理解できます!

スクリーンショット 2020-04-17 21.58.12

スクリーンショット 2020-04-17 21.58.18

スクリーンショット 2020-04-17 21.58.25

スクリーンショット 2020-04-17 21.58.32

スクリーンショット 2020-04-17 21.58.39

スクリーンショット 2020-04-17 22.00.27

スクリーンショット 2020-04-17 22.00.34

スクリーンショット 2020-04-17 22.00.41

スクリーンショット 2020-04-17 22.00.47

スクリーンショット 2020-04-17 22.00.54

スクリーンショット 2020-04-17 22.01.01

スクリーンショット 2020-04-17 22.01.08

スクリーンショット 2020-04-17 22.01.15

スクリーンショット 2020-04-17 22.02.17

スクリーンショット 2020-04-17 22.02.23

スクリーンショット 2020-04-17 22.02.31




いかがでしょうか。
少しでも理解の一助になれたら幸いです!

明日はクラスルームの生徒への「課題、期日の作成方法」を説明させて頂きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?