見出し画像

サポートしたい!という気持ち

職場でファンドレイジング担当になり、毎日「お願い」や「お礼」のレターを書きまくっています。

寄付のサイトはもう公開済みで、少しずつご支援が集まってきました。

文章に関しては、「読んでじんわりくるものがあった」「深い想いに心が動かされた」と言っていただけることがあります。noteでたくさん素振りしてきた甲斐がありました!うれしいです。

で、わたしが今回noteをしたためているのは、みなさまにサポートをお願いしたいからではなく、わたし自身に「この人を全力で支えたい!」という、気持ちの湧き出てくる出来事があったからです。

その心のうちを辿ってみるに、

自分にできないことをやってくれることへのリスペクト

他に代わりのいない危うさ

等等が、応援を引き出しているような気がします。

危うさは、何かに挑んでいることの証。挑む人でありたいし、挑む人をサポートしたいです。

サポートしていただけたら、毛糸を買って何か編みます☆彡