見出し画像

vol.9 お家ホテル化計画 ◇サインプレート「トイレ」編 ◇ トイレの名称、いくつご存知ですか??

トイレの名称、いくつご存知ですか??


こんにちは。
家ホテル メルマガ担当 おりーぶです。
いつもありがとうございます。

この度、お家ホテル化計画のお手伝いの第9幕としまして、今回はホテルにある「サインプレート」の話題とご紹介になります。

◆トイレの「サインプレート」作成にて

突然ですが、「トイレの名称」をいくつご存知ですか??

今回、真鍮の「サインプレート」を作るにあたって、「トイレの名称」の話になり、毎日行く場所のなのに普段考えもしないため、意外に盛り上がったので、豆知識としてご利用ください!!

ちょうどこの話題の最中に、京都の東福寺にある日本最古の重要文化財でもあるトイレに車が突っ込んだ!!と言うニュースで、寺院ではトイレを「東司」(とうす)と言う名を知ったばかりでした。
前回の「Vol.8」のサイコ繋がり??では、ありません、、、。

そこには、たくさんの穴が掘られていて、昔100人以上の僧侶がいっせいに駆け込んだとの事で、「百雪隠」(ひゃくせっちん)とも呼ばれていたそうです。

「東司」•「雪隠」、、、。漢字だと、名付けた意味もありそうで、実は奥深いトイレの名前たちです。


○真鍮サインプレート

◆「トイレ」の名称!?

「トイレ」という言語は、英語の toilet の省略形で、フランス語の toilette 「布」を意味する toile に、「小さい」を示す -ette が付いたものなので、もともと「小さな布」を意味しているそうです。その布の上に化粧道具を置て化粧をしていたとの事で、化粧室とも呼ばれていたとかいないとか??

ちなみに、「東司」は、寺院内にある「トイレの名称」で用いられ、宗派によって雪隠(せっちん)などと呼ばれていたそうです。

※諸説あり

【トイレの名称】
□便所
□トイレ
□御手洗い(おてあらい)
□雪隠(せっちん)
□ご不浄(ごふじょう)
□東司:寺院(とうす•とうじ•とんす)
□西浄:寺院(せいじょう•せいちん•せいじん)
□厠(かわや)
□憚(はばかり)
□大壺(おおつぼ)
□手水場(ちょうずば)
□閑所•閑処(かんじょ)
□思案所(しあんじょ・しあんどころ)
□公衆便所(昭和時代、そう呼ばれていましたね?公園のトイレ)
□公衆トイレ
□公共トイレ
□レストルーム
□化粧室
□WC(water closet)
□CR(comfort room)
□bath room(バスルーム)
□rest room(レストルーム)
□マルチパーパスレストルーム
□オールジェンダーレストルーム
□バリアフリートイレ(多目的トイレ改名)
etc.

海外によっては、呼び名がまだまだありました!?

いくつご存知でしたか??

明日、誰かと話題が無くなった時にでも、「トイレの名称」をいくつ知ってますか??クイズにご利用下さい!でも、お食事中はご遠慮下さいね!!

是非、「真鍮サインプレート」で、ラグジュアリーな気分のホテルライクを実現してみては!!


○真鍮サインプレート

◆オススメ「真鍮サインプレート」など

当店で扱っているカーテンは、岐阜県で創業100年以上も織られ続けている生地で作られた、国内の有名ホテルなどでも扱われている品です。

岐阜県各務原市:安田商店

※大きなカーテン、長いカーテンも承ります!!

■「真鍮サインプレート」

■「ホテルタオル」

■「ペンダントライト」

〇カーテンの出張採寸・オーダーメイドも承っております。
〇専門スタッフがご対応させていただきますので、下記より、お気軽にお問い合わせください。

【家ホテル カーテン&タオル専門店楽天市場】

配信元: 株式会社ファイブ
〒153-0043 東京都目黒区東山1-20-8
TEL:0357683160
FAX:0368066130

〇メルマガの配信停止はこちら
http://〜

〇お問合せ先
http://〜

※このメールは、過去、株式会社ファイブにて、商品をご購入頂いた方に対して配信致しております。

ではまた次回のメルマガでお会いしましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?