マガジンのカバー画像

コワーキングスペース・場づくり

3
コワーキングスペース運営をしながら思うことを貯めていくnote
運営しているクリエイター

記事一覧

私たちがキャリアBARを始める理由「しがらみを脱ぎ捨てた繋がりを」

私たちがキャリアBARを始める理由「しがらみを脱ぎ捨てた繋がりを」

オンラインBARはじめます突然ですが、金曜日21:00~不定期で“キャリアBAR”という場を始めることになりました。
初回をこれから始めるという事で

▷私たちは何者なのか
▷なぜキャリアBARを始めようと思ったのか
▷どんな場にしていくのか

この3つを書き残しておこうと思いnoteを書いています。

▶私たちは何者なのか

まず簡単に自己紹介をさせてください。

左)山崎いずみ 
@iz

もっとみる
“コミュニティ内”の機会をつくる

“コミュニティ内”の機会をつくる

GW合宿の一枚。
タイミングがあった入居メンバーでROOT合宿。

ROOTでは密かに昨年から合宿(実は二ヶ月に一度くらいの割合で)や招待制のイベントをしていて。

新年の挨拶行事
秋刀魚を焼きたくなったら秋刀魚を焼く会
SDGsゲームワークショップ
たこやきパーティー
メンバーのお祝いや大家さんのバースデー
などなど。

やることは基本的に運営者である私の思いつき。

それを運営者側が意図して定

もっとみる

イドコロ

コワーキングスペースという場を持つしごとをはじめて5年。

場というとハード面を抱えながら最近おもうのは

じぶんの弱い部分もちょっと分かってほしかったり

しんどいことをしんどいと口にできてしまう

そんな心が居ていい場所を求めている。

答えがない問いに自分の応えを持ってすすむのは楽じゃない。

自分の応えは自分が大事にしているもので、けっこう繊細なものだから。

それを晒していくのが自分でコ

もっとみる