マガジンのカバー画像

国際協力業界の声

73
国際開発ジャーナルスタッフが日々の取材の中で拾った業界の声を発信していきます。<更新:毎週月曜日>
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【JICA Volunteer’s Next Stage】ガーナで出会ったシアバターで起業 ― 0から作り上…

☆本コーナーでは日本で活躍するJICA海外協力隊経験者のその後の進路や現在の仕事について紹介…

【アフリカの地下水プロジェクト】精度の高い地下水開発計画から事業化への貢献<国際…

国名:エチオピア プロジェクト名:アワシュ川中流域地下水開発計画プロジェクト(開発調査型…

【アフリカの地下水プロジェクト】安全な飲料水確保のための継続した取り組み<三祐コ…

国名:ベナン プロジェクト名:村落給水計画(第1次~第6次) 1980年代から始まった協力  生…

【アフリカの地下水プロジェクト】安全な水の開発を通して人々の衛生環境の改善に貢献…

国名:モザンビーク プロジェクト名:ニアッサ州持続的村落給水・衛生改善プロジェクト(PROSUA…

【アフリカの地下水プロジェクト】援助協調枠組下での日本の支援<地球システム科学>

国名:タンザニア プロジェクト名:タボラ州地方給水・衛生計画策定支援プロジェクト・タボラ…

「祐の心、祐の喜び」を肝に銘じ人類の幸福に貢献【創立60周年を迎えた三祐コンサルタ…

60年の経験と技術を生かし激変する世界に挑戦 農業と水資源開発などで豊かな経験と技術力を持…

国際開発×イノベーションで新しい開発協力を切り開く【(株)コーエイリサーチ&コンサルティング】

働き方改革が進む中、人材育成・確保が大きな経営課題に開発協力におけるソフト・コンサルティングのトップ企業、(株)コーエイリサーチ&コンサルティング(KRC)が設立5周年を迎えた。この間、経営統合した旧コーエイ総合研究所と旧システム科学コンサルタンツとのシナジー効果はどう高まったのか。直面する経営課題、今後期待される開発コンサルタントの新しい役割などと併せ、取締役・コンサルティング事業部長の西山隆一氏に聞いた。       (聞き手:本誌顧問/企画部長・和泉 隆一) ※本記事は