見出し画像

世界初!?森を楽器にする前代未聞の演奏会「森のパイプオルガン」のプレスリリースをお手伝いしました。

NHK連続テレビ小説「おちょやん」や、いま放送されている日テレ新土曜ドラマ「祈りのカルテ」などの劇中曲を作曲されている世界的なのこぎり奏者・サキタ ハヂメさんによる「地球をまるごと楽器にする」という世界初!?のプロジェクト『地球オルガンプロジェクト』の実験演奏会「森のパイプオルガン」のプレスリリースをお手伝いさせていただきました。

森の木々に独自開発のパイプオルガン機構を取り付け、手元のオルガンの鍵盤を押すことで電気信号(MIDI信号)がネットワークを経由、森の木々がパイプオルガンのように音を奏でるというまったく新しい体験ができる演奏会。12/10(土)・11(日)に「大阪みどりの百選」にも選ばれている大阪・河内長野市の観心寺・鎮守の森で開催されます。

この画期的なプロジェクトをさらに広めたく、メディア様の取材も受け付けています(取材ご希望の方はお繋ぎします)。

今回のイベントは世界中の森の木々がパイプオルガンのように鳴り出す『地球オルガンプロジェクト』の実験演奏会となるのですが、今後は大阪から日本、そして世界へと舞台を広げ、日本国内の森だけでなく世界の森をつないでネット経由で視聴できるオンライン演奏会の開催も計画されています。

またこのプロジェクトは、2025年に大阪で開催される大阪万博にて世界中の森がハーモニーを奏でることを目指しており、「TEAM EXPO 2025 共創チャレンジ」に正式登録されました。

<イベント詳細>
イベント名:『森のパイプオルガン2022』
会場:観心寺[恩賜講堂と鎮守の森]
高野山真言宗遺跡本山 檜尾山 観心寺 大阪府河内長野市寺元475
TEL 0721-62-2134
開催日時:2022年12月10日(土)・11日(日)
主催:MSFJ実行委員会  文化庁「ARTS for the future! 2」補助対象事業
協力:高野山真言宗遺跡本山 檜尾山観心寺/公益財団法人 河内長野市文化振興財団
後援:河内長野市/河内長野市教育委員会
協賛:日産大阪販売株式会社
(「森のパイプオルガン」は日産リーフからの電源で音を奏でます)
協力企業:NTTコミュニケーションズ株式会社
(森に音の信号を届けるネットワーク環境を構築いただきます)

<チケット情報>
【チケットは下記にて発売中です】
●ラブリーホール・サービスカウンター
(9:00 ~ 21:00) 店頭販売のみ
TEL 0721-56-6100
●チケットぴあ https://t.pia.jp
Pコード = 226-089
*セブンイレブン・ファミリーマート各店舗
●ローソンチケット https://l-tike.com
Lコード = 53446
*ローソン、ミニストップ各店頭(Loppi)
●イープラス https://eplus.jp

【チケットのお問い合わせ】
フルスコアインターナショナル様
TEL 03-6303-8353


この記事が参加している募集

#広報の仕事

3,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?