見出し画像

【AIの教師に、人間は敵わない】観点別評価の本質

【観点別評価の本質】
「大量暗記+高速処理+超難問と解く」これ以外のスキルを評価すること
例えば、主体性、思考力、読解力、表現力、等々
ところが、こんな評価は人間には不可能。こんな事が評価できるのは神のみ。
そう、AIが神となります✨
AIであれば、全生徒の生徒の目の動き、発言内容、ノートやタブレットへの記述内容、から人間には不可能だったものを公平に正確に評価することが可能となる。
それを啓発した動画です👍

只今、YouTubeの毎日ショート動画投稿を実践中!【二日目】
◆生成画像AI
・DALL-E3
・SeaArt.AI
◆生成動画AI
・Canva
◆音声
・音読さん
・VOICEVOX
◆音楽
DOVA-SYNDROME

「AI時代の教育」の第一人者として、全国規模のプレゼンや大学での講義、YouTube等で教員の啓発をしています。
国家プロジェクトを担った世界初の開発に成功し特許も取得した元半導体技術者、現高校教師。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?