見出し画像

#月刊撚り糸 4月のテーマ『それがあなたの本音なら』公開しました。


毎月7日にテーマに沿った小説を公開します。また同テーマにて創作を募集し、一緒に楽しめたらと思っています。
4月のテーマは『それがあなたの本音なら』です。


***


全投稿作品を載せています。
Twitterにて書かせていただいた帯とともにどうぞ。


1、春の陽射しと櫻の花と #月刊撚り糸

"――この人への気持ちに、もう責任を持たなくていいのだという安堵。
"恋って、たぶんちょっと重いから、何もかも美しくは抱えられない。別れ際のほっとしてしまった気持ちに共感。


2、それがあなたの本音なら #月刊撚り糸

"草原はまだ少し続いている。
それでも気分は随分と楽になっていた。"
沈み切ったところから引っ張り上げてくれた手は、無邪気で、優しい。ラストの驚きと予感に胸が高鳴りました。


3、季節を感じたとき君は笑う#月刊撚り糸

"喉を込み上げてくる悲しみのせいで息が苦しい。"
悲しみは喉にきて、全身へ巡る。愛する人の全てを理解するなんてできないのに、それでも気づけなくてごめんねって思う。二人のこれからに幸あれ。


4、花曇 #月刊撚り糸

"少なくとも私は彼女に恥じないように生きていたいと切に思う。"
「この人と肩を並べていたい」
その気持ちが原動力になって、世界が広がり、霞んでいた視界が開けていく。それは何物にも変え難い宝物だ。


5、恋の仕掛けは甘くて脆い #月刊撚り糸

甘さとほろ苦さに、運命というひと匙のスパイス。
導かれるのか、乗り越えるのか、次回予告があったら食い入るように見てしまいそう。

※百瀬七海さんの作品は連作になっています。
1月のテーマ『どうして言ってくれなかったの』
2月のテーマ『身も蓋もない話だね』
3月のテーマ『気にしないのが一番だから』の投稿作品も合わせて読むとよりお楽しみ頂けます。ぜひ!


6、それがあなたの本音なら  #月刊撚り糸

本音と建前の応酬が面白い。
花も食も春は魅力に溢れているから、みんなで笑いながら花見ができる日が待ち遠しいです。


7、あの木陰にはユウレイが住んでる #月刊撚り糸

"「寂しいのと引き換えに、自由が手に入るんじゃなかったんでしょうか」"
鬱陶しくても、腹立たしくても、なぜか手離せないものがある。その意味に気づける時が、いつか来たらいい。


5月のテーマ告知


それでは来月のテーマ告知。

5月のテーマは『夜分遅くにすみません』です。

一緒に楽しめたら嬉しいです。

ご興味のある方はコメント欄、Twitterにてリプ・DMなどで教えて下さい*



書かれなかったあとがき


どちらかと言えば、島の中心ではなく海辺の際にいる方だと思っていた。


最近、知らない言葉を都度調べていくクセがようやくついてきたように思う。

とはいえ忘れっぽいから3歩歩いたらぽぽーんと飛んでいってしまうこともあるけれど、今回は踏みとどまって調べた。

"エッジ効果"という言葉があるらしい。

生態学的に言うと、生物の変化や多様化は島の中心地ではなく辺縁部や海岸沿いに起きやすい、ということみたいだ。付け焼き刃の知識なので間違っていたらごめん。

考えてみれば当たり前のことなんだけど、それを自分の創作に当て嵌めてみると、これが結構面白くて。

はじめに書いた通り、どちらかと言えば海辺の際にいる方だと思ってた。

わたし個人の考えとして、島の真ん中にいるのはごく一部の「生み出すこと」を知っている天才たちで、自分はそれを借りてきて新しいものを作ろうともがいているにすぎないと思っている。

0から1を作るのが得意な方ではない。どちらかと言えば既存のものの新たな使い道を考えたり、応用したりする方が自分の性質に合っている。

だから、海辺の際。

でもエッジ効果の説明書きに「外部からの影響を強く受ける」とあった。

受けているだろうか、わたしは、外部からの影響を。

もちろん受けていない、なんて傲慢を言うつもりはない。ではなぜ疑問に思ったのかと言うと、強く影響を受けるほど外部と接しているだろうか、と思ったからだ。

社会人5年目、26歳。趣味は積読。

と言いたいくらい、本を読めていない。買っても積み上げるばかり。外の景色は見えど、新鮮な空気も、太陽の光もなく、うちに閉じたままだ。

そう思うと、すごくどっち付かずなところにいるのかもしれない。例えるなら光も届かない森の深淵でもなく、嵐吹く凶暴な海でもなく、安全安心な場所でぬくぬくしている小動物だ。

それか決して悪いわけではない。本をたくさん読むことが偉いわけても、新しいアイデアを次々生み出せることが偉いわけでもないから。

でも、自分に感じた嫌な中途半端さは拭えない。拭えないのなら、ときには少し、生息地を変えてみるのも手かもしれないな。

みなさんは、今、どこにいますか?


✳︎✳︎✳︎


これまでのあとがきはずっと体調不良日記だったのに、突然真面目な話をしてしまってドギマギしています。

ちなみにちょうど2、3週間前から右手にできた湿疹が治りません。それ以外は概ね元気です。美酢を飲み始めた巧妙でしょうか。

それではまた5月7日にお会いできることを楽しみにしております。




作品を閲覧していただき、ありがとうございました! サポートしていただいた分は活動費、もしくはチョコレート買います。