見出し画像

リワーク日記31 仕事探しスタート

だいぶ季節も進み、秋も終わって冬に移ろうとしています。ひとつのステップの終わりを予感させるとともに、次のステップに向かってエネルギーを蓄え準備する季節でもあります。落ち葉は土に帰り再び根から栄養が吸収されて木を充実させます。

私の方も次のステップに向けて履歴書と職務経歴書を書き終えて応募を始めました。自然な流れで進んでいるのでとても満足です。職探しは難航するかもしれませんが、焦らず取り組みたいです。働きながらのような高負荷な条件下での活動でない分、落ち着いて取り組めると思います。

自分の良い部分や強みや得意なこと、そして好み、価値観を活かせる仕事に就きたいです。今の会社は私の良い部分を見る気もなく、働きぶりにも不満があるようですから、ここはもう私の居場所ではありません。

会社の人事には私が言われたこととそれが鬱の原因につながったことについて伝えました。残念ですが、あの出来事があってもなおこの会社に居続けるのは困難です。信頼関係が切れてしまっているからです。次は信頼関係に基づいて働ける場に行きたいです。

ところで履歴書ですが、休職について記載するかどうかを迷う人も多いと思います。私は記載しました。休職や病歴をマイナスに捉える企業では働けません。

そのことを企業がどう考えるかをはっきりさせるためにも記載したのです。別に休職も病歴も私にとってマイナスにはなっておらず、むしろプラスに影響しています。それが分からないような企業で働くべき理由はありません。あまりに私の方向性に合致しないからです。

なるべく正直に生きていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?