見出し画像

あなたが男に女として愛されるために1番必要ないこと。


人間として愛されるのと
女として愛されることは全くの別物だし、
女として愛されようとした時に
1番必要ないことは
あなたの全てを理解してもらうこと

こんにちは
人類LOVE研究家のいちあきです

こちらのシリーズでは
Xジェンダーでスーパー男脳の持ち主、
いちあきが
男性視点と女性の感性を駆使して

悪魔のコミュニケーション術を
恋愛に特化してお伝え中です!

●はじめましての方はこちらから!



いちあきは
中学生の頃に仲いい男の子から

「黙ってたらお嬢様なのに…」

ってよく言われてた

写真はお嬢様のイメージ図です。本人ではありません…
いわなくてもわかるわ!



つまり、要約すると

口を開くと女として見れなくなって
残念

ってことなんだけど

#ていうか 、口を開かなくても残念要素は
たくさんあったと思うが
そこは多めにみてくれる男
って本当優しいよなぁー


当時はコミュ障だったうえに
未熟だったので

彼にわたしの何が
そう思わせたのかは
イマイチわかってないけど

まぁ、オタクでとっぴな発言が
多かったんじゃないかと思われるし

口開いて思ってることを
ガンガンしゃべるようになると
イメージ変わるし残念…

ってことは
結構最近までは言われてた

この欠点だったことについては

成長していくにつれては

最初は明るく元気でよくしゃべるけど
急に黙ってドキッとさせる

逆ギャップ

として活用させていただくように
なったので
わりと問題なくなったんですが


こんな例が示すように


多くの人が誤解してるんだけど

言葉のコミュニケーション
ってすればするほど

男はその相手を
女として見れなくなりやすい
ということがある

わたし自身、好感を持っていた
女優さんがバラエティで
素に近い形で話してるのをみて

イメージが下がって
好きじゃなくなった…
なんてことって結構あるし

男女が
お互いを理解し合うための会話でさえも

関係を近づけて
親密度をあげるためには
有効でも、

良くも悪くも
2人の関係を男女の恋から
仲間の愛

へと変えていく傾向があるんだわ



これはね、
いちあきが数々の女性を見てても

圧倒的に男に求められる女

を見てても明らかで

圧倒的に
色気がある女として扱われる
魔性系モテる女は

そろいもそろって
あんまり自分を語らない女

だったり

無言の間の使い方が上手い女
なのだよね


恋愛が苦手な女性って
無言を怖がって
がんばって会話をしようとしたり


相手の言葉を引き出そうと
相手を質問責めにしてしまったりすることが
あるんだけど


意外にも
恋愛にはおしゃべりすることは
そんなに必要なかったり

そうやって焦って話そうとするほど
恋の火が消えてしまったりする



特に男性から
恋心を消してしまうのが
自分のことを
わかってもらおうとする会話で


これはね、
一方的になればなるほど
あなたから女の色気を消していく

8LOVEストーリー診断

の中でも
1番お話上手で元気印の持ち主
ポジティブサプリメント
ガールさん


人懐こいコミュニケーション上手で

めっちゃ愛され上手で
誰とでも友達にはなれるけど

恋愛対象から外れちゃいがち
っていう
弱点があるみたいに

話し上手は明るくて愛されるけど

大切に守っていくべき
女の人感は減っていくし

ここに、
さらに自分のことをわかって!
っていう
気持ちが強くなりすぎると

うっとおしくて
距離を取りたい女に
なっちゃいがちなのが
恋愛のリアルなんだよねー

ちなみに、
男のタイプによっては

よく話してくれる
っていうことに
安心感とか、女の包容力を感じて
魅力を感じるタイプの男性
もいて

そういう人は
会話が少ない女性とは付き合うことが
できないので

そこは相手がどういうタイプかを
チェックしていくのが必要です。


わかりやすくいうと
鬼滅の刃の蛇柱さんとかは
本人がめっちゃ隠で生い立ちに
トラウマがありすぎるから

甘露寺蜜璃ちゃんくらい
明るくてオープンで
話してくれるタイプじゃないと
安心できない


色気があって
相手の裏を見抜く賢さがある
胡蝶しのぶさんでは

安心して心開けなくて
恋が成り立たないのだな


でも、
明るさでみんなの心を照らす
ポジティブサプリメントガールさんにしても

子うさぎキュートガール
のような
かわいさと無邪気さで
男の庇護欲を誘う甘露寺蜜璃さんにしても


どっちにしても
モテて愛されるのは
相手にじぶんを
理解されることを
要求しない女性




甘露寺蜜璃さんもめっちゃしゃべるけど
別にわかってもらおうと思って
話してるわけじゃなくて

ただの情報共有として話してるから
おしつけがましくないんだよね

いちあきの周りには
おしゃべりタイプのモテ女子も
いるけど

この人たちは
こっちが
「ゴメン、聞いてなかった」
とか
「話忘れちゃった」

って言っても
全然めげないし気にしない笑


シンプルに
じゃあ、もう一回言おうとか
違う話しようってなってる


なんでかって
彼女たちの目的は
自分をわかってもらうこと
じゃなくて

相手と一緒の時間を
楽しく過ごすことだから

つまり、
こじらせ女子さんの
すっごい恋愛を遠ざける弱点

として


相手に対して
自分のことを
わかってもらおうとしすぎる
ってことがある

その背景には

自己受容が出来てなくて
自分自身が満たされてないから

他人に自分を理解してもらって
自分の全てを受け止めてもらって

安心したい気持ちが
強すぎる
のだよね


だけど

全厨二病患者を熱狂させ
もれなく、いちあきの中にも
数々のセリフが燦然と輝き続ける

伝説の漫画
ブリーチの神的存在、藍染さんが
こんなセリフを言っておりましたが

これは裏返したら、

理解とは
憧れや恋心と最も遠い感情で

あなたが
彼にあなたのことを
わかってもらおう
としすぎて

あなたの情報を丸出しにしすぎるほど

彼的にはあなたのことを
知ろうとする心の伸びしろが
なくなってしまって


彼の心は遠くなるし

彼の心が
あなたから離れてるように感じたり
近づいて来ない感じがするのは


あなたのことを彼的に
十分わかっている
からなのです

例え、あなた的にはわかってないように思えても
彼的にはお腹いっぱいなのだ


よく
セックスレスとか
男女の不和の悩み相談に対して

コミュニケーション不足が
問題
って言って
対話させようとする人を
みるんだけど


これね、すっごい落とし穴で

男女間の不和において
その原因に
コミュニケーションがうまくいってない
っていうことがあるのは
間違いないんだけど


それで、焦って
自分の気持ちを理解してもらわなきゃって
話し合いの場とかを作ろうとすると

ほとんどの場合男は逃げます


なんでかって

実はもうすでに彼なりに
あなたの要望とか叶えてほしいことは
十分、わかりすぎるくらいに
わかってるんだけど

疲れてたり
もっと自分の中でやりたいことがあったり

もっと言うと
それを、やりたくなるための

別名・性欲という名のエンジン



あなたが彼の内側に入ってこよう
としすぎるから
機能しなくなっちゃって

あなたの要望を叶えるためのパワーが
ないから動けない
んだよね

だって、
エンジンかけて走ってこう
って思っても
もうそこにいるんだもん


ゼロ距離にあなたが密着しちゃったら
彼はエンジンかけれないし走れないのよ



だから、
そのエンジンを湧きおこすためにも
あなたと彼の間に必要なのは

わかりあうことじゃなくて
彼にエンジンを使わせるための
距離
なんですわ



だから、
彼はあなたと接する時間を
減らしたりして
距離を作ろうとしてるし

話し合いをして
あなたがさらに近づいて
ゼロ距離になろうとするのを
避けようとしてるだよね



これっていちあきからすると

もうこれ以上
あなたの情報を詰め込んで

彼の中のあなたへの興味と愛情と
情熱を減らさないようにする

彼なりのあなたへの愛だなぁ
って感じるのよ

理解っていうのは
理解させようとした時って
出来ない


向こうが自分から理解したいって思って
初めて理解できるようになる



だから、
もし、
恋愛がうまくいってない時に
あなたに必要なのは

彼にあなたのことを
理解してもらうことじゃなくて

あなたを彼にわかってもらうために
プロフィールを並べ立てることでも

あなたの話を聞いてもらうことでもなくて



彼と十分な距離をとって

もう一回、彼の中であなたのことを
理解できなくなったって思って
理解したくなるような余地


彼にあなたに対するエンジンを使いたくなる
余裕とスペースを作ってあげること



そして、

多分、あなた自身も
彼とゼロ距離になることで
彼とあなたを同一視してる部分があるから

あなたの中にいる彼を
見つめ直して
彼のことを改めて理解すること



それがあなたが
彼に女として愛されたいと
思うのなら最善の対処法なのです

理解ってしてもらおうと
すればするほど
恋心の寿命を減らしていく



どこまで知っても
ずっと一緒にいても
まだわかんないところがある


男女の恋という感覚を
長続きさせたいなら
それくらいのスタンスでいるのが
ちょうどいい



でもね、
忘れないでほしいのは

これは
あなたの中にある理解されたいって
思いを
押さえつけて
ないがしろにしろ物申す
ってことじゃない。

逆に
彼にあなたを理解してもらうことで
恋は薄れても愛は深まることは
じゅうぶんあるの


女としてのトキメキじゃなくても
あなたに対しての愛情はちゃんとある



だから、焦って
彼の中の愛情をなかったことにはしないでね


いつだってあなたの周りに
愛はある


だから、大事なのは

彼との関係において
あなたにとってどういう感覚が大事なのか

って自分に問いかけて
誰よりもあなたが
あなたのことを
理解することなんだよ


恋心をいつまでも燃やすのに

彼にあなたを理解をさせるための対話は
そんなに必要ないけど

あなたがあなたを理解するための
自己対話はいくらでもやっていくのがいい


あなたがあなたを理解して
受け止めてたら
あなたの周りにある愛は
枯れないから




【こちらの記事もオススメです♥️
いちあき人気記事】

●いつも彼に会いたいって言われる女になる方法!





●絶対にダメ!恋愛感情を殺す3つのNG事項




● 【男性心理完全保存版】男にとって恋と愛は全然別物








*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

■いちあきのメルマガにご登録の方には



8タイプからあなたの魅力を知って
あなただけの愛と運命の物語を始めよう

「8LOVEストーリー診断」
の診断チェックリスト



をプレゼントしています


こちらのURLからご覧いただいて
あなたの持ってる8タイプをチェックして
くださいね

↓↓


メルマガでは

・8LOVEストーリー診断のキャラ別攻略法
・あなたのLOVEマインドを育てるワーク
・つまづきがちな恋を乗り越える
 ワンポイントレッスン


など
あなたの恋の役に立つ素敵な情報を
毎朝配信中です

8LOVEストーリー診断とどうぞ合わせて
お楽しみください\(^-^)/



*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?