見出し画像

「おもしろい人」になんてならなくていい

「おもしろい」って何なのでしょうか。
女性に好みのタイプを聞くと、優しい人の次くらいに挙げられるであろう、おもしろい人。

「おもしろい人になりたい」と思っている人も結構いるかと思います。

でも、「おもしろい」ってかなり抽象的な概念で、何をしたらおもしろい人になれるのか、いまいちわからないですよね。
何をおもしろいと思うのかは、人によってかなり変わりそうです。

僕は周りからおもしろいとされている人が、どういう人なのか、じっと観察してきました。
その結果、「おもしろい人になんてならなくていい」という結論に至りました。

「おもしろい人」とはなにか

僕は芸人さんのフリートークはすごく「おもしろい」と思います。
話し方がうまいというのももちろんあるのですが、感動的なのはしっかりした「オチ」が用意されていることです。

予想を裏切る展開や、わかりやすい笑いどころがあることから、かなり作りこまれていることがわかります。

でも、日常的にオチのある話をできる人ってほとんどいないですよね。
なので、「オチのある話ができる人」は世間一般のおもしろい人の条件に含まれていないような気がします。

では、世間で言う「おもしろい人」というのは、どういう人なのでしょうか。僕の出した結論は「過激なことを言う(やる)、相手の気持ちを考えられない人」です。純度100%の偏見です。


素人に誰も傷つかない笑いは難しすぎる

日常で笑いが起こる場面って、どうしても悪い方向に行きがちな気がするんですよね。
例えば、人が失敗したとき、揚げ足をとったとき、人をいじったときなどです。

「毒舌」がいっとき流行りましたが、あれはテレビでやるから成立するのであって、素人が真似するとただの「悪口」になる可能性が高いと思います。

人をいじるにしても、いじる側といじられる側に信頼関係があって、いじられる方も好意的に感じているなら良いんですけど、世の中のいじる側の人って、自分が笑いを取れれば何でもいいと思っている人が多いように感じます。

そして、いじられた方の気持ちは置いてけぼりで、周りの人が笑っているから、気持ちよくなってエスカレートしていく。

そんな光景を何度も見てきました。


あなたは人を傷つけて笑いをとっていませんか?

ここまで、僕なりに「おもしろい人」について書いてきました。
偏見にまみれた持論ではありますが、「絶対に間違っている」とは言えないと思います。

普段よく人をいじっている自覚がある人は、いじられている人の表情をよく観察してみてください。
意外と、傷ついているかもしれません。

おもしろいとされている人を観察してきた結果、僕はつまらない人でいいなと思いました。
もっと平和な笑いが、世にあふれるといいですね。













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?