マガジンのカバー画像

【鉄面皮日記】

97
日々の暮らし書きます。備忘録としての機能。 厚顔無恥うち、続けよう。 鉄面皮日記、という表題にしよう。 安心し給たまえ、君の事を書くのではない。 鉄面皮、このお面をかぶったら大丈…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

【鉄面皮日記】23/03/25. ポンポコピーのポンポコナ.

昨日で終えました。 なんの感慨もないとはこのことか。 数日前には見るもの聞くもの終わりの予…

icch
1年前
2

【鉄面皮日記】23/03/21. シューリンガンのグーリンダイ...

Go!Go!!解雇カウントダウン、あと3日でお終いぞなもし。 いろんなコト思い出しながら、二度と…

icch
1年前
1

【鉄面皮日記】23/03/17.パイポパイポパイポのシューリンガン...

Go!Go!!解雇カウントダウン、あと5日行けば釈放なり。 思い出したので書く。 僕はあまり記憶力…

icch
1年前
1

【鉄面皮日記】23/03/16.Go!Go!!解雇カウントダウン!!!

とうとう出勤日一週間を切りました。 来週いっぱいでこの職場ともオサラバです。 そうなってく…

icch
1年前

【鉄面皮日記】23/03/12. 終りの季節

カウントダウンが始まりました。 いよいよ残すところ10日、観葉植物リース仕事を解雇。 同時に…

icch
1年前
1

【鉄面皮日記】23/03/04.名古屋奇行2

3月が粛々と進行しております、が 私、年度末につき、この度現在の仕事を退きます。 やはりど…

icch
1年前
2

【鉄面皮日記】23/02/28.名古屋奇行1

終わりは始まりだから、終わるコトはとても心地よい。 始まったら終わりを予感し、そして終わったらまた始めるコトを準備しなければならない。 なぜかと云えば、その循環こそが生きている証なのだから、止まらず澱まずぐるぐるしちゃうコトこそ生を実感することができ、またそのループ、或いはグルーヴで、どんどん上昇していく。 そのようなものだ、小さな輪っかから大きな輪っかまで交わるコトのない輪がぐるぐる旋回し、スクリューのように掘っていって、その動向がいつしか球体のような軌道を描いて、遂にはそ