見出し画像

「お金」とは?

こんにちは!!

随分とお久しぶりの更新となってしまいました。

ここ最近は、9月にあるファイナンシャルプランナー(FP)の試験に向け、制度や仕組みの勉強をおこなってます。また、資産形成の会社でパートナーとして学んでいるところです。

なので、本日からお金に関する内容のマガジンも更新していこうと思います!

第一弾は、お金とは?について掘り下げていこうと思います。

お金とは?

そもそも、お金とはなんでしょうか?皆さんはどうお考えですか??

答えは様々だと思います。

初めに結論から言うと、見方や考え方によって異なるものと捉える事が出来ると思います。

お金があると、色々なものが買えるし、サービスが受けられるし・・・

色々なものを手に入れる事ができますよね。では、ものと交換するためのツールでしょうか?

また、僕は普通に病院で働いているので給料日やボーナスでお金をもらえると嬉しい気持ちになりますし、もっと頑張ろう!と思えますよね。

そう考えると、気持ちややる気にも作用する物とも考えられますね。

今ざっと考えただけでも、お金という物は見方によって様々な物であると思います。


少し、話がまとまらなそうなので、ここでは「価値」と交換するものと考えてみましょう。

皆さんにとって、価値のあるもの、価値のある事はなんでしょうか?

価値を感じるものの考え方は人によって大きく違うかもしれません。

温泉が好きな人は、温泉旅館に何万円も支払いますが、全く興味がない人はもったいないと感じると思います。(私が温泉好きのため温泉で例えましたw)

このように価値観によってお金の捉え方は変わってしまうという事です。

少し意識してみるだけで、明日からのお金に関する考えが少し変わるかもしれませんね!

まとめ

お金は見方や考え方によって、異なるものです。

その理由としては、お金やものに対する価値観によって変わってくるからです。

時には、気持ちを動かし良い気分になることもあれば、悲しい気分になることもあります。

そのため、使い方を考えていく事が大事になってきそうですね!


という事で、次回からはお金を使う際の考え方や、実際に使っていくときの少しでもお得な方法(財テク)に関して発信していければと思います!


本日も読んでいただきありがとうございました!

フォロー、コメントなどお待ちしています!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?