
iBASEで開講中の対策講座について【公立中高一貫校 対策】
iBASEでは、全国の公立中高一貫校を目指すみなさまを対象に、「オンラインでの作文対策」と「専属アドバイザーによるサポート」を実施しています。
適性検査対策のトレンド
かつて公立中高一貫校対策は、大手私学対策の塾が、私学用のカリキュラムを転用する形で実施していました。しかし、傾向が大きく違う公立中高一貫校の適性検査は、そうした転用では対応できなかったり、かなりの無駄を生じさせたりしていたため、傾向にフィットした対策とは言えない状態が続いていました。
そんな状況を受け、徐々に適性検査の専門コースを設置したり、公立中高一貫校向けの専門塾が出来たりする流れが続いてきました。こうした塾では、適性検査を十分に分析したうえでオリジナルのテキストやカリキュラムで、対策に臨むことが出来るため、受検生の対策のレベルは相当に上がってきています。
という中で昨今、さらに対策の的を「細分化」した塾が増えています。たとえば算数のセンスを磨くことだけに特化した塾や、国語を専門的に教える塾など。生徒一人ひとりの得意とニガテに応じて、受けさせる講座や塾をカスタマイズして合格を目指すご家庭が今、増えています。日ごろお通いの塾で勉強のベースを作りながら、必要な時に必要な分だけ、その分野のエキスパートの力を借りて、学力を補う形で利用いただくのが最近のトレンドです。
iBASEは作文特化型
公立中高一貫校対策の「鬼門」と呼ばれるのが、作文です。比較的多くの学校が課す、200字~800字程度の作文を「どう書きこなすか」についてはほとんどの受検生が頭を悩ませる分野です。iBASEでは全国の公立中高一貫校を対象に、そうした作文に関する徹底対策を、以下の1~3のプランからお届けしています。
1.オンライン作文添削
オンライン添削講座は、日ごろお通いの塾での授業に【+α】の形で、作文に特化した指導をお受けいただく講座です。「作文がどうしてもニガテ」「合格に向けて塾の先生以外の人の意見も聞きたい」等、様々な不安にお答えさせて頂きます。
志望校の過去問や塾の問題集など、すでに演習課題が決まっている場合は、そのテーマに応じた添削指導を行います。「何をテーマに練習したらいいか分からない!」という方には、志望校に応じた演習テーマをご提案します。入試までの作文対策スケジュールから、講師と相談の上、決定していきましょう!
作文が書けたら、原稿をスマホで撮影して担当講師まで送ってください。その際、作文を書いてみての「振り返り」や講師への質問、また添削についての要望等があれば、一緒にお伝えください。
過去1000人以上を指導してきた専門講師から、手書きの添削とそれ以降の学習アドバイスをお送りさせて頂きます。
【料金】11,000円/月(税込)
※添削は何枚でも提出OK。1週間以内のタイミングでまとめてご返却させて頂きます。
2.オンライン個別指導
一人ひとりの志望校や現状の課題に合わせた「オーダーメイド型授業」を実施します。作文の書き方の“いろは”から、志望校対策の特別授業まで、様々なニーズに対応!集団塾では曖昧に終わらせがちな作文対策を、専門講師が丁寧な個人指導を行います。
具体的なカリキュラムについては、受講開始前に実施する無料の面談時に相談しながら決定しましょう。
【料金】
5,500円/1回50分(税込)
※例:月4回 22,000円(税込)
※受講回数や曜日・時間帯については要相談。
3.専属アドバイザーの徹底サポート
初めての受検は、保護者のみなさまにとっても分からないことだらけで、たくさんのお悩みが生じることと思います。合格のためには、保護者の皆様がしっかりとした対策の指針を持ち、干渉しすぎない良い距離感で日々、お子さんと接することが大切です。
そうした家庭環境を作り、塾以外の「自学自習」の時間の質をレベルアップさせるために、ご家庭に1人「専属アドバイザー」を付けることをおすすめしています。公立中高一貫校対策を長年見てきた講師が、過去の様々なご家庭の事例を元に、以下3つの点でサポートさせて頂きます。
①スケジューリングのサポート
日ごろお通いの塾で抱える「多すぎる宿題」のこなし方や、効率的な平日・土日の過ごし方を、生徒一人一人の性格や個性に合わせてアドバイスいたします。
②自習プランニング
良質な演習問題になかなか出会えないのが公立中高一貫校の適性検査。多様な問題集・参考書や全国の過去問から志望校の傾向に沿った問題をプロが選定しお伝えします。
③面接・出願対策
難しい面接の対策や出願に必要となる「志望動機」の書き方をレクチャーします。ご不安な点はすぐにご相談ください!
【料金】5,500円/1回50分(税込)
お問い合わせはコチラから
講座についてのお問い合わせは、コチラからお願いします。
まずは無料の面談・作文添削体験から、iBASEの指導力をご体感ください。
※お問い合わせ時には、ご相談内容を「備考欄」にお願いします。
※ありがたいことに、毎日全国からお問い合わせを頂いております。少数精鋭の講師で運営しており、お返事までお時間頂戴する可能性もございますが、ご容赦ください。
適性検査対策に熟知した講師たちが、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!