見出し画像

読書の夏。本棚を眺める。

皆さんこんばんは。
私は、卵かけご飯の卵に当たってしまい、絶賛腹痛と戦っております。

今日は家中にとっちらかっていた本をまとめてみました。
本棚を大きいものに変えたいですが、地震が怖いので、小さめので平積み状態です。

昨日のnoteに書いた読書は、とりあえずここに山積みになっている本を消化したいです。

本棚と私

これとは別に部屋に2つ本棚があります。
一つは漫画の棚ともう一つは雑誌の棚です。

今年の雑誌の企画にどう活かそうかといろいろ今考えている最中です。
アイデアは急に降ってくるので、ボーーっとしているわけにもいきません。

今日は、文喫という本屋さんに行ってみたかったのですが、37度の猛暑により退却しました。

涼しくなるのは、それはそれで寂しいけど、今のままだと生活圏が狭まるので中間をとって25度位が理想です。

今日もレポートを一つ書き、だいぶ心にゆとりが生まれてきました。
散歩したり、本を読んだり、こうやってnoteを書いたり、
オレンジ色の光を背中に、音楽を聞きながらパソコンに向かうこともなんだかんだいって幸せです。

理想を言えば、絵の具とキャンバスを持って旅に出ることが夢ですが。

直近というよりかは、私は40年後位の老後の方が楽しみで、
夢のあるおばあちゃんになろうと心に決めています。

私のやりたいことはできるまでになかなか時間が10年単位で長いので、
気長にこつこつ頑張ろうと思っています。

とりあえず今日はこのへんで。では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?