見出し画像

母、俳句と恋に落ちる。

旧暦新年明けましておめでとうございます。

はじめまして、2歳娘と4歳息子の母たまなです。
一年間アメブロで書いていたのだけど、この度お引越ししました。シンプルなデザインが気に入って、初noteにしてみた。どんな感じかなー。

そう、心機一転新しいブログにしたのには理由があって。私、恋に落ちてしまったのです。そう、運命の人、かもしれない、俳句さんと…。

出会いは半年前、そして本格的に作句しだしたのは年末からなので俳句歴は約二ヶ月。2019年に入ってからは「301」という結社(俳句をやってる人達が集まるサークルのこと)の句会にも出入りするようになり、一気に俳句熱が加速。

その中で、始めたばかりだからこそ感じられる俳句の世界の不思議、句会というシステム、俳句界の雰囲気などなどを、書き留めておきたいなと思ったのです。

きっと、俳句の世界に慣れて上達するにつれて、忘れてしまうだろうことがたくさんある。でも、初心者だからこその失敗や驚きを共有することで、俳句を知らない人たちにも同じような感覚で俳句の世界を楽しんでもらえるといいな~と思っています。
そして、今後俳句の常識が自分の当たり前になった時に、このブログを見て、本当に始まったばかりの恋のようにウキウキとした今の気持ちを思い出せたらいいなという願いも込めて。

日記と、俳句(ときどき短歌)のことを綴っていきます。一過性の一目惚れで終わりませんように。応援よろしくね!




  





読んでくださってありがとうございます^^ サポートいただいたお金は、心理セラピーの勉強や子どもたちとの新しい学びに役立てます。