見出し画像

いいことがあった人に、素直に「よかったね」と言える人に、豊かさが訪れる

友達や同僚、知人に「いいこと」「幸せなこと」がありました。

あなたはどんな反応をしていますか。

例えば、婚約したの。結婚するの。というハッピーな報告を聞いたら、どんな気持ちになりますか?

なんで、この人が…とひがんでみたり、嫉妬心がメラメラしてきませんか( ̄▽ ̄;)

わたしは心理学を勉強する前までは、他人の特に身近な人のいい話しに、心からおめでとう!とは言えてませんでした。

でも、いまならわかります(^^)相手のいい事に対する自分の反応によって、人生を左右するまでの大きなパワーがあることを…

相手からいいことの話しがあるってことは、実はですねー、あなたにもそんな喜ばしいことが起こるんですよーというメッセージが込められているんです。

あなたの中にも喜ばしいことがあるから、引き寄せたといってもいいかもしれませんね(^^)

これには潜在意識が大きく関わってて、顕在意識で相手におめでとう!よかったわねーと言ったとしても、心の底では、ちくしょー、なんであの人が!と嫉妬していると、内面が現実に反映されてしまうのです

意識には、顕在意識と潜在意識があるのはご存知ですよね。わたしたちが意識している部分の顕在意識というのは、全体の3~5%未満と言われています。

そう、無意識の部分95~97%が現実に反映されてしまうのです!だから、潜在意識のパワフルさは理解できますよね( *´艸`)

相手のいいことに、祝福できる人と嫉妬する人の人生の別れ道というのは、自分もそうなれると信じているのか、そうなれないと信じているのか、なのです。

おめでとう!と祝福できる人は、自分のそうなれるということを意識の底にあるのです。でも、嫉妬する人は、自分にはできないという意識を持っていることになります。

これって、人生を左右するほどの大きな反応の違いだと思いませんか?

気持ち的にも、祝福した方が、心が軽くて、ついつい笑顔になってしまいませんか。逆に、嫉妬する人は、険しい顔つきで、心も重くなりませんか。

祝福することで、ベストタイミングでいいことが自分に起こりやすくなり、豊かさの循環の中にいられます。

でも嫉妬すれば、嫉妬する現実が繰り返されるだけで、自分で豊かさの受け取りを拒否している状態といえます。きっと本人は、そんなことはない!と言うはずですが、無意識にあるものに気づくことで、謎が解けることでしょう。

どちらの反応をするかは、もちろん自分次第ですが、祝福した方が、気分も良いですし、豊かさを受け取れるというダブルチャンス、いやもしくはそれ以上の恩恵が得られるチャンスなのですから、わたしはこちらを選択します(^^)

こんなにも大きな二極化する人生ほどの大きな影響を与える、祝福パワーってすごいと思いませんか♡

結局は、宇宙の豊かさというのは無限にあるってことを知っていれば、誰かのいい事は、自分にもあるってこと。

豊かさの受け取りは、決して100名限定じゃありませんよね(笑)

自分次第で、宇宙からの豊かさをどれだけでも受け取れるのです♡安心ですよねー。宇宙って素晴らしい、自分も素晴らしい(^^)




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?