EMI

伝えたい時長くなってしまう気持ち、もどかしい気持ち、をここには綴っていたい。今日もわた…

EMI

伝えたい時長くなってしまう気持ち、もどかしい気持ち、をここには綴っていたい。今日もわたしがわたしであるために。これもわたし。

最近の記事

いつだってここが。

冷たい風が好きだ。美味しい空気を吸い上げるときに鼻の通りがよくなるのが好きだ。 育て始めたヒアシンスが咲き始めてきた。嬉しい。 田舎の生活ももうすぐで2ヶ月が経とうとしています。 1人遊びがまた大好きになったよ。 おいしい冷たい空気を毎朝目一杯吸っている。 夜の空ももちろんピカイチにきれい。 またたくさんの本を買い足しています。 自分だけの城もまた築き上げました。 毎日大好きな推したちに背中を押してもらって、なんだって頑張れる勇気をもらうようになりました。楽しい。 何かの

    • 花を片手に目一杯息を吸う。

      伝えたい時に長くなってしまうこと、伝えたいのに伝えられないこと。どうにかして伝えることで消化をたくさんたくさん馬鹿みたいにしてきたな〜。 体力あったな〜若かった。今はそんなことできない。できなくなってしまった。 最近いろんなことが一気にたくさん起きてしまって、そんな時って意味がわからなくて何も考えられなくなってしまうものなのね。 だけど生活は続き時間は流れ、やらなければいけないことは必ずあって。こうゆうこと何度か経験してきたけど、そんなにここまでなるってひさしぶり。しかも頻

      • メインコンテンツは。

        今年の誕生日はどうやって迎えるんだろう。 そんなことを最近考えている。 優しい言葉をかけられても苦しいときもある。 それはいい大人になっても、ずっと。 本当にいつの間にか大人になる。 大人も大人で大変すぎる。 会わなくなることや連絡を取らなくなること、当たり前にある。ふと会えた時に掛けてくれた友人の言葉。いっつもちゃんと救われる。 生きてる上で大事にしてること、自分のこと、 みんなはどれくらい知ってる? いろんな手段を試して見て、培ってきたものをフル稼働させて、それで

        • 人生の“ボーナス”。

          人生何度チャンスがあるのか。何度やり直すことができるのか。挫けて立て直してまた挫ける。 ボーナスタイムは次もやってくるのか。 なんでいまこうやって生きているのか、そんなこと考えることってみんなあるかな。 どこで間違えてしまったんだろうって絶望に落ちる。ゲームオーバーがあればどんだけ楽だろうか。 楽しい時に不安に気付いてしまう。嬉しい時に悲しさを知ってしまう。終わりのない戦いをわたしは今年知る。 先日いつもの先輩たちが、わたしにお酒を飲ませるという会を突如開いてくれた。

        いつだってここが。

          纏うあれやこれ。

          楽しいこと、嬉しいこと、みんなそれぞれ違うけど、近頃の夜風がもう秋の匂いでたまらないよねとか言われてしまった時には、本当にたまらなく、そんなふとしたことで救われる。 初めての会話、初めての食事、隣で歩くこと、纏う空気に、綻ぶものがある時がある。 挫けそうな時だって不安な時だって、自分を救えるのはいつだって紛れもなくわたしだ。 うまくできないときだって、好きなお菓子食べたところで埋まらないものはある。 悲しくて涙する日々が、ぐんと落ち込むことがなくなった。涙を流せたら気

          纏うあれやこれ。

          夏休みの楽しい思い出なんて、

          いわゆる夏休みの思い出!ってみんなはどんなものなんだろうか。歳を重ねるごとにそれはもちろん、色や形を変えていく。 幼少期、夏に海に行ったり旅行に行ったりレジャー施設に行ったことなんてない。行ったことがあったとしても記憶はない。思い出せる楽しかったことは早朝や夜の街灯下でカブトムシを捕まえること。早朝から野球の試合について行くこと。この2つ。 あの当時は周りの子が羨ましかったし、わたしも家族との夏の思い出が欲しいって憧れていた。 うんざりするほど耳に入ってくる実家のお店の来

          夏休みの楽しい思い出なんて、

          31.aug.2021

          31.aug.2021

          肌の記録。

          田舎での夏休みを過ごしています。 本気の夏になってきましたね。暑い。 すごく嫌な気持ちになって変わらない景色に嫌気がさして、元気じゃないけど、元気じゃないから突如田舎に帰ることにした。 ちなみにわたしは元気な時に帰らないと全ての糸が切れてしまうので、ここにはあまり帰らないようにしている。 久しぶりに長期滞在(いつも1日で戻る)をしているんだけど、どこか晴れ晴れした気持ちだったからなのか久しぶりだからなのかわからないけど、ものすごく、いま、この空気が心地いい。 どんなにこ

          肌の記録。

          good swingを。

          やっほー。 梅雨の終わりなのか、明日の新月に向けて気圧がとんでもないことになっていますね。わたしはとんでもなくやる気がなくなっています。どうかな。 爆弾をまず落とすとしたら、直接会っても会わなくても向き合って話をした人には伝えたけど また仕事を辞めました。ほへーって感じだよね。 覚悟を決めかけているくらいで公言してなかったのに不思議とさ、連絡とかお声がかかるもんなんですよね。不思議。あーもうできない、わたしまたダメになる、の苦しさを分かるはずもない誰かからね。 自負するわ

          good swingを。

          あ〜おもしろかった!の人生。

          海王星逆行ですね。ここから愛の季節。 ドラマがずっと大好きなんだけどさ、ごめんね青春!がトップ10に入るほど好きなんだけど。 クドカンもちろん坂本裕二とか野木亜紀子先生とかは王道に大好き。最近の大豆田なんて信じられないくらいよかったし野木亜紀子先生はいつも女の味方。かっこいいよな女!って思わせてくれる。 そのごめんね青春!がTVerで放送されるようになってとんでもなく嬉しくてずっと観てる。こんなおもしろいドラマない。オープニングからエンディングまで主題歌なんて流れたら立ち

          あ〜おもしろかった!の人生。

          遠いどこかに行きたかった。

          気付いたら新幹線乗り場にいた。 そんな映画みたいなことあるか。って笑えたけど本当にそうしてしまった。し、絶対この経験をしてる人は数え切れないほどいるでしょ。 遠いどこかに行きたかった。 心だけじゃなくて物理的に。 行く先にいる友人たちには一目散に連絡したけど、まあ多少驚きは一応するけど、じゃあ何時にどこどこで。となる。心地いい。 ありえないことをたくさんしてきたし今もまだしている。母ちゃんごめんなさい。それらは自分で自分の機嫌を取るためなんだよ。 生きるためにやりた

          遠いどこかに行きたかった。

          最近のあれやこれや。

          こんにちは。 これは誰が目に留めてるのかわからないけど、InstagramにこっそりtumblerのURLをくっつけたのを見つけた人が来てくれてるかな。 知り合いの、または親しい友人の見ていいのかな、みたいな、見つけてしまった、、みたいな自分だけの秘密。みたいな幸福感は味わえるかわからないけど、わたしのだれにも見せることのなかった深部のここに辿り着いてくれてありがとう。愛を込めます。誰かに見せるつもりのない自筆のノートもあるけどこれはこれで。 どうかお手柔らかに。 どうで

          最近のあれやこれや。

          愛を込めて。

          ストロベリームーン🍓の日に愛を込めたい。と強く思いまして、tumblerで綴っていたものや自筆していたものをここにも残そうと思いました。あくまで自分のために。 最近はどうしているかな。 会いたい人にすぐに会いたい。気持ちを伝えたい。そんなもどかしい苦しい気持ちになってる。 わたしは強くしなやかになれているだろうか。 大事だった人とお別れをして1年が経とうとしている。途端に自分だけ何も変わっていない気がして怖くなったりした。でも世界はキラキラしている。 ひとつ手放したら見え

          愛を込めて。