見出し画像

【Weeeeekly Design #002】食べるお蕎麦 "SOBAGLE"


こんにちは!東京で企業のロゴデザイン、Webデザイン、メニューデザインなどをしている青木そのかと申します!
今日は、日曜日。今週もお疲れ様でした。
そう、今日は週に一度、私が勝手にデザインの自主制作をアウトプットするWeeeeekly Designの日なのです。

本日で2回目となりました!
初回では、"絶対に洗濯を干せるアプリ"をデザインしてみました。
詳細はこちらからご覧ください!💁🏻‍♀️


現段階では、自分の原体験から課題を見つけ、その課題について原因を考え、アイディアをたくさん発散してデザインすることをモットーに取り組んでいるのですが

自分なりに表現がもっと慣れてきたら、
実際にユーザーインタビューやユーザーテスト、ヒアリングを通したWeeeeekly Designもしていきたいです!

では、今回の#002をお楽しみください!

1. #002のテーマ


今回はずばり、
" すすらない、食べるお蕎麦『SOBAGLE』"
をデザインいたしました!

今回のテーマに至った経緯としましては、
コロナ期間のおかげでぶくぶく太ってしまった私。そんな時、身近な課題を考えていたところ、
健康的に痩せたいという、とてつもなく大きな欲を持っていました。
そこで、主食をしっかり取ることで、ご飯を楽しみながら健康にも気を遣えてお腹もスッキリ✨なんてできる食べ物ってないかな...?と、調査をはじめました。

2. 調査

まず、現在主流の健康食をものすごく調査しました。

かなり出てきたのはやはり、オートミール。しかし、ちょっとモデル感が強いと言いますか。お洒落で意識が少し高く感じてしまったので、もっとズボラな私でも取り入れやすい、かつ日本ならでわの食材で栄養価の高い素材を見落としていないか?と考え、日本の素材を調査していきました。

そこで出会ったのが "お蕎麦" だったのです。


せっかくデザインに落とし込んでいくので、今までにないものでお蕎麦をアレンジできないか?と考えました。

そこで、日本人全員が持っている蕎麦のイメージである "麺"から離れて考えてみました。

画像1

現状、お蕎麦はすすって食べる以外に思いつく食べ方がありません。ちょっとしたお菓子になっていたりはしますが、主流であるか?と言われるとそうではないかと思います。

そこで、こんなにも健康的な栄養価を持っているお蕎麦を主流に食べる食べ方として、最近流行っているBACE BREADにブランディングやコンセプトを寄せて、アイディアを考え進めていきました。

実際に、施策を自分で作ってランディングページに使用する写真を撮影してみました。

(実際のところ、味わいはもっと研究が必要そうです笑。やっぱりパン屋さんって凄い!!!!商品開発はとても難しかったです。)

画像2



3. 提供サービスについて

今回デザインした、ベーグルについてご説明します。

画像3

お蕎麦の特徴を最大に生かしたパンにするために、これらを検討しました。あえて、"日本" "和食" をしっかりと際立てたブランディングにすることで、根強いファンの獲得を狙います。


4.ペルソナ

画像4

提供するサービスであるベーグルの特徴を決定し、
ペルソナを作成しました。

そこから、ランディングページの色味やフォント、を選定していきました。


5.デザインの検討


画像5

大人っぽい、落ちつた"和"をテーマにカラーチョイスをしていきました。

また、健康食系の競合企業は、明るい黄色や緑色を貴重にしているところが多かったため、間反対に、洗礼さを生かした『ASAGAO』の色味を選びました。

ぜひ、携帯用のランディングページを制作したので、ご覧ください!

⚠️必ず携帯からご覧ください!


6.最後に

今回は、このような流れでWeekly Designを作成しました!

自分をペルソナにしていると、自分好みなデザインになってしまってなかなか上手くいかなかったのが、今回の課題でした。

実際に、ペルソナを設計してユーザーインタビューなどを通して、もっとフラットなデザインを制作できるように意識していきたいと思います!

また、サービス内容を決めるにあたり、スピードがかなり遅かったです。

自分だけで決めていくことで、意思決定に時間がかかっていた感覚なので、もっといろんな人にアイディアを聞いてもらい、直感で決めていきたいと思います!次回はもっとアウトプットのスキルをあげることを意識してチャレンジしていきたいです!

ぜひ来週もお楽しみに!!

応援よろしくお願いいたします☺︎また、今回制作したランディングページを載せておきます!コメントお願いいたします。

↓⚠️ 携帯でご覧ください!


ご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?