見出し画像

HSPを知り、キャラ変計画、試したこと 覚え書き

自分のHSP気質にを知り、
いつも社交的な振る舞いをしてきたことが自分を疲れさせていたんだと知り、自分が生きやすくなるよう自分のキャラを変更しょうという試みです。

相手にとって気持ちの良い振る舞いをしないことは勿論なのですが、自分の声の出し方が自分を疲れさせていたんだと思いました。

キャラ変更にあたり先ずやったことと、その経過状況。

お腹から声を出すのを辞める。
今まで無意識にいつもハキハキ明るく喋っていたんですが、お腹から頑張って声出していたんですよね。

お腹から声を出さない感じにすると声のトーンが低くなるんですが、それでいいかなって。

-経過状況-
当たり前だけど、今までを知っている人は「え?機嫌が悪いの?」てな感じです。

あつかましいタイプ、強気なタイプの人は「なんかハキが無いよな!」という突っ込みから、まるでいつもの私を求めてくる感じで迫ってきます。

今までの私は人に良い顔をするがあまり、依存されやすいタイプだったので、わざわざいつもの私になれって言ってくる人は、何処かそういうことだと思うので今後お付き合いは辞める方向でいこうかと思います。


●相手が求めるリアクションを返すのを辞める。

どうやら私は、相手にとって嬉しい、相手が楽なリアクションを返し続けて期待に答えきたらしい。

これも、期待通りの明るく前向きなリアクションをしなくなったときの相手の「え?」て言う反応。
それはまあ、いきなり変えているのはこちらの事情なので仕方がないとして。
ここでも、求め続けて最後には怒り気味になる人がいます。


まあ、私は極端、直球に考える性格で。
もっと上手いやり方があるのでしょうけど。

早く新しい世界にいきたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?