見出し画像

9月病って便利な言葉

最近はまっている漢方茶を入れていつものダイニングに座りました。
今日は風が涼しく、エアコンなしで過ごせています。
風でレースのカーテンがなびいているのを見ていると少しずつ穏やかな気分になってきました。
我が家は2階にリビングダイニングがあるので、人や車の気配があまり感じずリラックスできます。

子供の夏休みが終わり幼稚園が始まりました。
やりたいことがたくさんあり、行きたいお店がたくさんあり・・・
心待ちにしていたのですが、いざ一人の時間ができると身体が重く思うように動きません。
頭もぼーっとしていてきびきびまわりません。

夏の疲れでしょうか。夜早い目に寝て睡眠時間は確保しているのですが。

ごはんごと、息子の幼稚園や習い事のこと、最低限これをこなすのがいっぱいという感じ。

そうなるとなんだかモヤモヤしたり、完璧にできていないことに後ろめたさを感じて自分を責めるようになります。

無理すると夕方の子供の習い事の時にイライラしてうまくいかなかったりするので、それは子供がかわいそうなので、余力を残す感じで過ごしたいと思います。


今日は自分を責めるのではなく、じゃあ身体が楽になるにはどうすればよいかを、で行動したいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?