マガジンのカバー画像

美容と健康

46
美容と健康について、調べたことや実践していることを紹介しています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

アサーティブ・コミュニケーションのすゝめ

こんにちは。なごみ地蔵です☺️ 本日は、「言いたいことが言えるようになりたい」と思っている方に向けての記事です。 以前、【HSP】を知って生きやすくなった話の記事で軽く触れたアサーティブ・コミュニケーションについてご紹介します。 耳なじみのない言葉だと感じる方もいるかと思いますが、HSPの人も、そうでない人にも、広く普及するといいな、と思う考え方なので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです! アサーティブ・コミュニケーションを知ったきっかけ私がアサーティブ・コミュ

【挑戦しやすい資格試験】日本化粧品検定3級

こんにちは。なごみ地蔵です☺️ 本日は、「化粧品に興味を持ち始めた」「自宅で無料で受けられる資格試験を知りたい」という方に向けての記事です。 おうち時間に美容系YouTuberの動画をチェックするようになった美容初心者の私が、先日スキマ時間を使って日本化粧品検定3級を受験し、合格することができたため、今回はこの資格試験についてご紹介します。 (以前の「美容の楽しさを教えてくれた動画・YouTuber紹介」の記事で、オススメの動画や美容系YouTuberをご紹介しています

【HSP】を知って生きやすくなった話

こんにちは。なごみ地蔵です☺️ 本日は、「自分が生きづらいのは、自分もきっとHSPだからだ」と思っている方に向けての記事です。 私は、HSPを知ったことで、自分と似た悩みを持っている人が一定数いることが分かり、少し気持ちがラクになりました。 また、「少しでも快適に過ごすためにはどうしたらいいか」を前向きに考えられるようになりました。 今回は、HSPの説明を簡単にしつつ、具体的に私がどういう生きづらさを感じてきて、その解消のためにどんな工夫をしているのか、私の体験談を中

美容の楽しさを教えてくれた動画・YouTuber紹介

こんにちは。なごみ地蔵です☺️ 本日は、「自分に合うスキンケアやメイクを知りたい」と思っている方に向けての記事です。 前回の「自己肯定感を上げる方法Best3」の記事で触れた「自分に合うスキンケアやメイクの研究」で、とても参考になった動画や定期的にチェックしているYouTuberをご紹介します。 下記のようにざっくりと2つの部門に分けて、それぞれ3者ずつご紹介します。 ・スキンケア商品を選ぶ上で参考にしているYouTuber3選 ・コスメを選んだりメイクのテクニックを

自己肯定感を上げる方法Best3

こんにちは。なごみ地蔵です☺️ 本日は、「自己肯定感を上げて、生きやすくなりたい」と思っている方に向けての記事です。 もともと自己肯定感がかなり低かった私が、この一年間で実践してみて効果を感じ、今後も続けていきたいと思っていることを、ランキング形式で3つ紹介します。 あくまで一個人の意見ではありますが、似たような境遇の方や悩みを持っている方に、少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです! 自他共に認める自己肯定感の低さ私は、「謙虚」を通り越して「卑屈」になっていました。