見出し画像

この気持ちはどこへ向かう

友達の友達で
ちょっと苦手だった。
でもなんだか憎めなくて
何回かご飯行くうちに慣れた。
好きか?って聞かれるとわからないけど。

その子が日本の政治とか、世界の情勢とかを発信し続けてる。
世の中の色んなところで争いが起きている、その状況にしっかり目を向けて自分はどう動くべきかを考えてる。
そんな姿を見てたら私もちゃんと考えないと、って思ったのか11月中旬。

戦争、政治、平和、未来を考えている日々。
日常の中で誰かとその話題について話すことは一切ない。私の身近な人たちは関心をもってないのかもしれないな、って考えるとどうやって話題に出せば良いのかもわからない。
考えれば考えるほど、絡まる思考。

そんなことを考える毎日だけど、最近、あるライブにいった。そこには音楽に心躍らせる沢山の人、人、人。私も最初は久々の生音に心踊った。日々の鬱々とした感情もどこかに飛んでいってくれそうだった。

でもある曲を聴いた時
ふと頭をよぎった

私だけ、私たちだけ、楽しんでて、幸せでいいのかな?

ライブどころじゃなくなってしまった
風にあたりに一度外に出る
目の前には美しい夜空と、きらきら光るビルの灯り

世の中には苦しんでる人がいるのに
今、この瞬間、消えていく命もあるのに
自分はここにいて、楽しんでいていいのか
って

もし私がその場を離れたとして
楽しむことをやめたとして
果たしてそれになんの意味があるのかとも
同時に思った
私が楽しむことをやめれば
失われるはずだった誰かの命を救えるのか?

それなら私の楽しみなんて当たり前に二の次でいい
なんなら全ての私の楽しみを引き払ったっていい

でも現実には、きっとないだろう

叶わないからって他人事にはできない
できてしまえば楽になれるんだろうけど

私が何をしていても
どこかで尊い命が失われていく
誰かの大切なものがなくなっていく
それなら私はどうすればいいんだ
もうわからない
この気持ちをどこに向ければ良い
誰に話せばいい
またここに吐き出してしまった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?