見出し画像

自分の習慣の見直し|008

今日は「習慣にしていること」というテーマで書こうと思います。

1/16の朝6時から習慣化、タイムマネジメントの講座を受けて習慣化の大切さを知りました。
また、自分のプライベートの時間の改善点が多く、「毎日時間がない」と嘆いていた自分が恥ずかしくらい実は時間がありました。

あったんですよ、時間

ちょうど3週間経ったので改善するためにやったことを今日は書いて行きたいと思います。

①自分の現状のタイムスケジュールを30分おき(朝と夜は15分おき)に書き出し
→エクセルやスプレットシートにやるといいです。

②先程のタイムスケジュールの横に同じ時間軸で「理想のタイムスケジュール」を書きます。
→トレーニングと瞑想するために7時にお起きたいな、お昼は勉強したいな、夜はストレッチと読書したいなあ、とか考えながら書いてみてください。

③そのあと現状と理想を見比べて、明日から取り敢えず改善できるタイムスケジュールを書き出して見てください。
ここで大事なのが「全部を理想のタイムスケジュールに合わせない」こと!!
習慣化の大切なことはちょっとずつ変えていくことです。

タイムスケジュールを同じ時間軸で書いていくと色々と自分の行動習慣がわかって改善点が分かって来ますよね。

⑤現状、理想、明日からのタイムスケジュール見比べてみてください。
時間のズラシが必要な箇所が出てきますよね?
(スケジュールの皺寄せ…というか。)


例えば現状8時に起きていて、7時に起きることを習慣化したいと思っていると
同じ睡眠時間を確保したかったら、前の日の夜は1時間早く寝なきゃ行けないし。
そもそも仕事の退勤時間は1時間(残業も短くしなきゃいけないし…)
こんな感じでスケジュールの皺寄せを整えてあげてください。
あくまで、明日から変えられる範囲内で!!

急に変えると体もビックリするし、脳もビックリしちゃいます(ほんとです)

一個変えられたら、翌週にまた変更すればいいのです。

ちょっとずつ、一個ずつ変えていきましょう。
定期的にタイムスケジュールの見直しをするといいですね。

三日坊主のわたしが2021年変わる。
ビジョンを潜在意識に植え付けて
将来のために習慣化を身につける。

こんな感じで!
今週は木曜日お休みなんだね

うれしいいいいいいい

#習慣にしていること

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?