見出し画像

奴がやって来る。!  其の2. 今夜はシャックリ‼️止め方教えます‼︎

 今年はどうなんでしょうねぇ? 忘年会にクリスマス会、デートの機会なども、増えてゆく時期なのですが…  コロナでしょ。?

 一応、念のためにお教えしておきたいのです。そう、奴が来る。

気持ち良く飲んで、気持ち良く酔ってきた時に奴は来る。

シャックリ! アハハハハァ !     ヒック…

カッコ悪いよねぇ。 ましてや、好きな人と!って時に…

みんなの話も、集中できないし、(あのじれったいと言うか、鬱陶しさ。)

 俗に言う “横隔膜の痙攣“  て奴らしいんだけど、喉に、刺激を与えてやると、治るそうです。

 昔、1日経っても、しゃっくりが止まらないので病院に行った人のはなしで、恐ろしいのがありました。 ドクター曰く、ほっといても止まると思うけどどうしてもと言うなら少し荒療治ですが、って言うので、辛いからお願いします。て言ったら、

 じゃあ、 『はい、口開けて』 そしておもむろに、喉の奥まで指突っ込まれて。 きゃあ!  勿論 ‼︎   (キラキラ〜✧₊⁎˳✧༚)

 ドクター怖い。  でも、確かに、止まったそうです。

そう、シラフなら、そこまでせずとも、

“ COKE “ 一気飲み!!!   炭酸飲料いっき飲み! (どちらでも同じなんだけど…)

『  喉、痛ったって‼️位行って下さい…  』 ホラ止まった。多分?

只、お酒飲んでるとねぇ… ちとやばい。   一気に酔いが回ったり、ソレこそゲップのはずみで(キラキラ〜✧₊⁎˳✧༚) なんて事にも…

そこで、本日の本題。 どうするか? (前置き長い?…ごめん)

    そう、  *   レモンジュースー‼︎ *

barなら、カクテルレモン。 居酒屋なら、レモンチュー用のレモンコンク。

量にしてショットグラスで7分目、小さめのお猪口なら、一杯分ぐらいが目安。

チョットだけコツが。

シャックリって結構同じ周期で来ます。

そのタイミングを見計らって、『 次来るぞ!  』と、言う、チョット前で、

  一気に ‼︎    飲み干してください。

ホラ止まった ‼︎  どんな問題?  🧐 

私こう見えても、barのマスターでしたから。(見えないけど…)

 P・S  私の店では、サービスで出してましたけど、世間ではどうかわかりません。 お店の人に聞いてね。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?