見出し画像

#882「今週(3/4~3/9)の振り返り」【3月10日(日)】

おはようございます!まっちゃんです。

日曜日のテーマは「今週の振り返り」です。

いやー、今日は出遅れました・・・

昨日、Xで仲良くして頂いてる
メンバーとのオフ会で飲みすぎて
しまい、低浮上でした。

何とか朝起きたものの、SNSを
触る気になれず、最低限のやるべきことを
やって寝ました。

そういう日に限って
イレギュラーが発生。

バタバタしてしまい、
こんな時間に投稿してしまってます。

0の日を作らないよう、遅くなっても
更新は続けていきますので
良かったらお付き合いくださいませ。

今日の記事は
一週間の記事をまとめているので
忙しくて読めなかったという方は
この機会にご覧くださいませ!

それではさっそく本編へ行ってみましょう!!


-本編に入る前に、はじめましての方に向けて、
改めてこのnoteのご説明をさせてください。

このnoteでは、40代で独立したおじさんの
リアルな日常を仕事、朝活、副業、SNS運用、子育て、
マインド
などの角度からお届けいたします。

他にもその日にあったことや気になったことも含めて、
曜日ごとにテーマを決めて日記形式で書いています。

■こんな情報を知りたい人におすすめ

・朝活をはじめたい人
・継続ができない人
・人生を変えるきっかけを探している人

・40代で独立した人のリアルな1日
・40代の思考
・フリーランスとしての働き方
・毎日がポジティブになる方法
・ダイエット、健康管理
・モチベーションを高める方法
・子育てへの関わり方
・ペットとの暮らし
・副業のコツ、やり方
・人生の目標の見つけ方

一つでも共感できる部分などがあれば、コメント、
フォローしてもらえると嬉しいです。

■曜日ごとのテーマ
月曜日:朝活
火曜日:マインド系
水曜日:キャリア、SNS、副業
木曜日:子育て
金曜日:ペット
土曜日:雑談、気になるネタ
日曜日:一週間の振り返り


【今週書いた記事の紹介】

3/4(月)に書いた記事

月曜日のテーマは「朝活」について書いています。

今回は朝目が覚めてから、
起き上がって朝活をはじめるまでの
ステップを書いてみました。

どの段階で、どんな行動をすると
目が覚めやすいのかを
「目覚め度」で測っていますので
ぜひご覧ください。

このステップを踏めば
辛い朝も起きれるかもしれません。

3/5(火)に書いた記事

火曜日は「マインド」をテーマに書いています。

タイトルにあるように
これ知らないと人生損しますと
書いていますが、

結局「世の中やってみないと
わからないことだらけ」だよね。

という話を実体験を元に
書いていますので、ご自身の経験と
照らし合わせながらご覧ください。

3/6(水)に書いた記事

水曜日は「キャリア・副業・SNS運用」
テーマなので、収入を増やすための方法を
書かせていただきました。

私も今まで管理職を10年以上
経験してきましたので
実体験と書籍などからえた情報を
元に書いています。

3/7(木)に書いた記事

魔の2歳とあなたはどう向き合いますか?

答えは
何事もポジティブにとらえる。

何事もポジティブにとらえると
全てうまく行くことが分かったので
書いてみました。

木曜日のテーマは「子育て」です。

私は現在絶賛イヤイヤ期中の2歳の息子との
向き合い方を発信しています。

アドバイスやご意見などあれば
一緒に乗り越えていけたら幸いです。

3/8(金)に書いた記事

金曜日のテーマは「ペット」です。

私が飼っている7歳のシーズーについて、
またわんこに関わるイベントやお出かけ情報を
発信しています。

今回はシリーズ化第7弾。

「ペットイベント開催への道」を
書いています。過去回と共に合わせて
ご覧いただくと、流れが分かるので
一層お楽しみ頂けます。

徐々に回り始めた歯車が一度動くと
どんどん転がりだしてきました。

あと約2ヶ月ですが、準備をしっかりして
良いものを作り上げたいと思います。

3/9(土)に書いた記事

土曜日は衝撃のニュースから始まりました。

あの有名漫画家である
鳥山明さんが亡くなられたこと。

そしてそのニュースに衝撃を
受けていると、なんと
ちびまる子ちゃんの声優でもある
TARAKOさんもお亡くなりになるという。

衝撃でしたね。

60代でも亡くなる人もいる中で
自分の人生はあと何年あるんだろうと
いつも不安になります。

という事で土曜日は
「雑談・気になるネタ」という事でしたので
鳥山明先生を偲ぶと題して
書かせて頂きました。

というわけで、今回も一週間の振り返りを
してみました。

どれか一つでも興味があれが
ぜひ読んでみてくださいね。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました!!

この内容がよかったという方は
スキとフォロー
応援して頂けると励みになります!


【おまけ】

昨晩はXで交流している方で
地元がおなじ人たちとのオフ会でした。

今回で2回目になるんですが、
毎回楽しく飲ませて頂きてます。

インフルエンサーも中にはいらっしゃるので
SNS運用のポイントやからただ楽しい話、
プライベートまで時間が足りないくらい
話しっぱなしでした。

昨日は、ビール、ハイボール、日本酒、
赤ワインをチャンポンしてしまったので
朝は辛かったです。

過ごした時間は楽しかったのと
新しい方向性も確認できたので
これからも開催していきます。

というわけで、
明日からまたお仕事の方が
ほとんどだと思うので、
週初めはムリせず行きましょう!!

ではまた明日の記事をお楽しみに!!


【昨日のスケジュール】

3月9日(土)  晴れ

4:00 起床、𝕏ポスト、歯磨き、白湯飲む
4:30 読書、SNS投稿作成
5:00 作業
6:00 𝕏ポスト、リプ回り
7:00 犬の散歩
7:30 ランニング
8:00 シャワー
8:30 朝食
9:30 仕事
12:00 昼食
13:00 息子タイム、公園
16:00 犬の散歩
17:30 移動
18:30 オフ会
23:00 帰宅
23:30 お風呂
0:00 記帳、翌日スケジュール、タスク管理
0:30 就寝


【昨日のスリーグッドシングス】

【うれしかったこと】
・オフ会のメンバーとまた会えた
・息子のサッカーが
 やけに上手くなってきている

【できたこと】 
・読書
・note執筆
・𝕏ポスト作成
・ランニング

【感謝したいこと】
・SNSやリアルでの交流は
 自分の器を拡げてくれる。
 新たな発想や、刺激があって
 環境に身を置くことって
 やっぱり大切だと思った。

最後まで読んで頂きありがとうございました!
記事が良かったらいいね、コメント、フォロー頂けると励みになります!


【朝活コミュニティのお知らせ】

本編に入る前に、私が12月に立ち上げた
朝活コミュニティ「まっちゃんねる」の
ご紹介をさせてください。

「まっちゃんねる」では
月曜~金曜、毎朝5時~7時に
朝活オンライン作業部屋を開放。

朝活を時間をみんなで共有することで
習慣化を図ります。

それ以外にもSNS運用や副業など、
人生を好転させるためのノウハウや交流会も実施。

入会金たったの1000円。さらに今なら初月無料。
朝活をはじめたい、人生を変えるきっかけが欲しい人は
ぜひ一度遊びに来てください。

以下のリンクからメンバーシップ登録をして頂くと
ご案内をさせて頂きます。

ただいま公式LINEに登録いただくと
無料で説明会も開催していますので
悩んでいる方は、公式LINEに登録後
「入会希望」と入力してください。

別途説明会の日程をご案内します。


【X、Instagramもフォローよろしくお願いします】

Xアカウント @matsu_party

https://twitter.com/matsu_party

Instagramアカウント @hzparty


【マガジンのご紹介】

記事のテーマごとにマガジンにまとめておりますので、あわせてご覧いただけると幸いです。

それではみなさんこれからもどうぞお付き合いのほど
よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

こんは私でよければぜひサポートをよろしくお願いします!いただいたサポートは更なる活動費として大切に使わせていただきます。一度きりの人生、悔いの無いようにやりたいことを全部できるようにこれからも頑張ります!