見出し画像

#911【マインド】「【悲報】質問しない人はチャンスを失います。」【4月9日(火)】

おはようございます!まっちゃんです。

火曜日のテーマは「マインド」です。

先日、東京のペットイベント。

「インターペット東京」に参加させて
頂いた時のこと。

インフルエンサーの講演会&交流会があり
その場での出来事を書かせて頂きます。

みなさん、”質問”を侮ってはいけませんよ。

それではさっそく本編へ行ってみましょう!!



【質問するだけで人生変わる?】

ちょっと人生変わるとまでは
大げさかもしれませんが、
それに近いようなことがその場で起きました。

今回講演会には

・「水曜どうでしょう」の名物Pである藤村忠寿氏
 ※YouTube登録者数44万人
・夜の獣医師ゆってぃー氏
 ※SNS総フォロワー30万人超え
・お出迎えまるちゃん氏
 ※SNS総フォロワー30万人超え

がゲストとして登壇。

テーマはフォロワーとの向き合い方のような
内容でした。
※テーマは特に決まってなかった?

ふんわり始まりました。

対談の最後に質問タイムが設けられたのです。

「では、お越しの方からご質問があれば・・・」

私はすかさず一番に質問しました。

運よく当てて頂いて、
質問する機会が与えられたのです。

質問内容としては

「現在5月にイベント開催を控えているが
次のイベントも控えている。今後、イベントをさらに
スケールさせていくにはどうすればいいのか」

私が主催しているペットイベントの様子は
マガジンの「ペット」にまとめていますので
良かったらご覧ください。

ざっくり言うと、こんな内容の
質問をさせて頂きました。

すると藤村氏からは、

「やめた方がいいんじゃない?」

と一言。

会場がドッと笑いに包まれる。

「なんでなんですか~?」

私もツッコむ。

会場が和む。

こんな感じで何ラリーか
させて頂いて、
私もイジッて頂きながら
一つの質問で5分から10分くらい
使っていろんなアドバイスを
して頂けたのです。

まさに、私の時間。

という流れで、対談は終わって・・・

ここからが今日の記事のメインです。

対談が終わった後に
1人の男性が近寄ってきて、

「あのー、すいません」

男性「ワンちゃん飼っててイベントを
   されてるんですか?」
私「あ、はい」
男性「私もペット事業をやってまして
  これからイベントをしたいと思ってるのですが
  お話し聞かせてほしいです。」

男性はサッと名刺を差し出して、見ると

「伊東大輝」

私「ん?この名前、どこかでみたような。
  しかもやけに男前やぞ」

みなさん、”テラスハウス”っていう番組が
あったのを覚えていますか?

あの番組に出演してた”ダイキ”でした。

知らんかなぁ。これを読んでくれてる人は
知ってるかも。

とまぁ、その方が声をかけてきてくださって
一緒に何かしようと言ってくれたのです。

しかも、こちらの方は私の知り合いの
インフルエンサーの会社の社長とのこと。

マジでびっくりした。

世間せめぇ!

叫びそうになりました。

伊東さんは、
動物保護団体の運営をされており
ダレノガレ明美さんや、浜崎あゆみさんなど
関わりも深く、動物保護に尽力されているようです。

これから一緒に何か世の中の役に
立つようなイベントなど自分達も
楽しみながらできたら良いですね。

その後も色々話をさせて頂きました。

人とおり話したところで連絡先を交換して
その場は分かれました。

帰ったらすぐにDMが届いていて
マメな人だなとも思いました。

てか、こんな一瞬ですごいつながりが
できたのです。

今日の学び

僕が得たものは👇

質問する

周りの人に認知される

質問内容に共通点を見つけた人に
声をかけてもらえる

話す機会が手に入る

話してみたらもっと共通点が見つかる

一緒に仕事しよっ!という話になる

楽しくなる

楽しそうなアイデアを語り合う

もっと楽しくなって
ワクワクする

この流れでした。

このスピード感で仕事が生まれます。

これもし僕が質問をしてなかったら
何も起きなかったんですよ。

コワくないですか?

”チャンス逃しまくり大将軍”です。

何かの集まりに参加するときは
目的を持っていかなきゃ
時間の無駄だと思いました。

それでも質問なんて、、、。

自信のない人へ。

大丈夫です。

みんなビビってるから。

堂々と手を上げてしまいましょう。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

この内容がよかったという方は
スキとフォロー
応援して頂けると励みになります!


【おまけ】

昨日は週初めの月曜という事もあって
一週間の目標と予定の調整をしました。

日曜日は終日イベントで東京に
言ってたので、ざっくりした内容しか
考えられてなかったので
改めて思考を整理しました。

いやー、朝の時間を使って
思考の整理をするのは最高ですね。

誰にも邪魔されない。

モヤモヤしてた頭がアウトプット
することでスッキリしました。

今週もいい感じでイケそうです!
(何がやw)

はい、というわけで
また明日の記事をお楽しみに!!

最高の一週間にしましょう!


【昨日のスケジュール】

4月8日(月)  くもり→雨

4:00 起床、𝕏ポスト、歯磨き、白湯飲む
5:00 朝活コミュニティ運営、𝕏ポスト作成
6:00 𝕏ポスト、リプ回り
6:30 犬の散歩
7:00 ランニング
8:00 シャワー
8:30 朝食、洗濯
9:30 仕事
12:30 昼食
13:30 仕事
15:00 郵便局
15:30 仕事
17:00 打ち合わせ
18:00 note執筆、作業
19:00 犬の散歩
19:30 夕食
20:30 お風呂
21:00 記帳、翌日スケジュール、タスク管理
21:30 就寝


【昨日のスリーグッドシングス】

【うれしかったこと】
・予定より前倒しでやりたいことができた。
 今週後半も予定が詰まってるので
 今のうちから手を付けておきたい。

【できたこと】 
・読書
・note執筆
・𝕏ポスト作成
・SNS運用
・ランニング
・資料郵送
・一週間の目標設定、予定管理

【感謝したいこと】
・変な話ですが、行動力のある自分に感謝したいです。
 めっちゃ変な話ですよね。笑

 でも、実際に日曜日もすぐに東京へ行こうって
 思って行ったし、イベントでもすぐに質問もしたし
 ことごとくチャンスをものにしています。

 普通だったら緊張して手を挙げれられないだとか
 わざわざ東京にいくなんて・・・と
 思ってしまう人が多いと思います。

 その壁を軽々クリアしてしまう自分の
 マインドに感謝したいです。

 変なこと言ってますが、いまそう感じてます。

最後まで読んで頂きありがとうございました!
記事が良かったらいいね、コメント、フォロー頂けると励みになります!


【朝活コミュニティのお知らせ】

私が2023年12月に立ち上げた
朝活コミュニティ「まっちゃんねる」の
ご紹介をさせてください。

「まっちゃんねる」では
月曜~金曜、毎朝5時~7時に
朝活オンライン作業部屋を開放。

朝活を時間をみんなで共有することで
習慣化を図ります。

それ以外にもSNS運用や副業など、
人生を好転させるためのノウハウや交流会も実施。

入会金たったの1000円。さらに今なら初月無料。
朝活をはじめたい、人生を変えるきっかけが欲しい人は
ぜひ一度遊びに来てください。

以下のリンクからメンバーシップ登録をして頂くと
ご案内をさせて頂きます。

ただいま公式LINEに登録いただくと
無料相談も実施していますので
どんなご相談でも
お気軽にご相談くださいね。


【X、Instagramもフォローよろしくお願いします】

Xアカウント @matsu_party

https://twitter.com/matsu_party

Instagramアカウント @hzparty


【マガジンのご紹介】

記事のテーマごとに
マガジンにまとめておりますので、
あわせてご覧いただけると幸いです。

それではみなさんこれからもどうぞお付き合いのほど
よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

こんは私でよければぜひサポートをよろしくお願いします!いただいたサポートは更なる活動費として大切に使わせていただきます。一度きりの人生、悔いの無いようにやりたいことを全部できるようにこれからも頑張ります!