見出し画像

#889【振り返り】「今週(3/11~3/16)の記事」【3月17日(日)】

おはようございます!まっちゃんです。

さて、日曜日は「一週間の振り返り」です。

今週もあっという間でしたね。

私は、案件を複数抱えていたことと、
外出での仕事があったこと、

あとは何といっても確定申告を
終わらせたこともありまして
大忙しでした。

でも忙しいことはありがたいことなので
毎日文句も言いつつもワクワク
楽しんでいます。

みなさんはどんな一週間を
お過ごしでしたか?

今日の記事は
そんな忙しいみなさんのために

一週間の記事をまとめているので
忙しくて読めなかったという方は
この機会にご覧くださいませ!

それではさっそく本編へ行ってみましょう!!


-本編に入る前に、はじめましての方に向けて、
改めてこのnoteのご説明をさせてください。

このnoteでは、40代で独立したおじさんの
リアルな日常を仕事、朝活、副業、SNS運用、子育て、
マインド
などの角度からお届けいたします。

他にもその日にあったことや気になったことも含めて、
曜日ごとにテーマを決めて日記形式で書いています。

■こんな情報を知りたい人におすすめ

・朝活をはじめたい人
・継続ができない人
・人生を変えるきっかけを探している人

・40代で独立した人のリアルな1日
・40代の思考
・フリーランスとしての働き方
・毎日がポジティブになる方法
・ダイエット、健康管理
・モチベーションを高める方法
・子育てへの関わり方
・ペットとの暮らし
・副業のコツ、やり方
・人生の目標の見つけ方

一つでも共感できる部分などがあれば、コメント、
フォローしてもらえると嬉しいです。

■曜日ごとのテーマ
月曜日:朝活
火曜日:マインド系
水曜日:仕事
木曜日:子育て
金曜日:ペット
土曜日:雑談
日曜日:一週間の振り返り


【今週書いた記事の紹介】

3/11(月)に書いた記事

月曜日のテーマは朝活です。

今年から紙の手帳を使っているのですが、
手帳つかって紙に書き出すことの
メリットを5つ挙げています。

日頃から不安を抱えている
やりたいことがみつからない
問題の解決方法がわからない

こんなお悩みを抱えている方は
ぜひ最後まで読んでみてください。


3/12(火)に書いた記事

火曜日は「マインド」回だったので
私が感じる人生好転のサインを
ご紹介しています。

もしかしたらこれを読んだ
あなたにもサインが出てるかも
しれませんよ。


3/13(水)に書いた記事

水曜日のテーマは「仕事」

サラリーマンの敵、「残業」

ただ、必要な残業もあると思っていて
今回はそうではなく、
無駄な残業をする人の特徴に
フォーカスしてみました。

あなたは当てはまってませんか?

あるいは周りにこういう人がいたら
距離を置く方がいいですね。

というお話です。


3/14(木)に書いた記事

木曜日は「子育て」がテーマです。

今回は2歳の息子がお風呂に
パジャマのままダイブしてきたときの
エピソードを書いています。

同じ年ごろのお子さんが
いらっしゃるご家庭だと
共感して頂けそうです。

面白おかしく読んでみてください。


3/15(金)に書いた記事

金曜日のテーマは「ペット」

というより最近はイベント開催に向けて
準備の段階からの過程を赤裸々に描いております。

これからオフ会やイベントの開催を考えている方の
参考になればと思いますので
良かったら読んでみてくださいね。

イベントやるって色々考えることがあって
難しい!!


3/16(土)に書いた記事

昨日土曜日はなんと記念すべき

888記事!!(パチパチ)

ありがとうございます!

という記念すべき回に全くふさわしくない
テーマで書いてしまってます。笑

昨日は最近あった

オンライン商談での失敗という
テーマで書いています。

最近はスタンダードとなった
オンライン商談ですが、
なんと日にちを忘れてしまっていて、
しかもその時はカレーを食べにいってた
という状況!

果たして私はどうなったんでしょうか?

というお話です。

ぜひゆるく読んでみてくださいね。


という訳で今週も終わりです。

というより、一週間てどこで
区切るのが正しいんでしょうね。

私は月曜からスタートという派なのですが
みなさんはどうですか?

またコメントもお聞かせください。

それでは最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

この内容がよかったという方は
スキとフォロー
応援して頂けると励みになります!


【おまけ】

のどの調子がおかしくなってきた・・・

週末になると疲れがたまっているのか
体調を崩す。

というより、先日も外での仕事があったので
満員電車に乗り機会や人ごみに
行くことが多かった。

家から出る機会が減った事で
免疫も下がってるのかもしれない。

みなさんも風邪、花粉症には
対策していきましょうね。

ではまた明日の記事をお楽しみに!!


【昨日のスケジュール】

3月16日(土)  晴れ

4:00 起床、𝕏ポスト、歯磨き、白湯飲む
4:30 読書、SNS投稿作成
5:00 𝕏ポスト作成、作業
6:00 𝕏ポスト、作業
8:00 犬の散歩
9:00 洗濯、朝食、息子タイム
10:00 仕事
12:00 昼食
13:00 仮眠
13:30 仕事
16:30 note執筆
17:00 犬の散歩
18:30 夕食
20:00 犬のご飯
20:30 お風呂
21:00 記帳、翌日スケジュール、タスク管理
21:30 就寝


【昨日のスリーグッドシングス】

【うれしかったこと】
・2月からの案件が
 やっと終わった。

 一つ大きな仕事が
 終わるとスッキリする。

 明日からまた一週間
 別の案件に取り掛かる。

 ワクワクしかない。

【できたこと】 
・読書
・note執筆
・𝕏ポスト作成
・イベント内容検討
・本業資料作成

【感謝したいこと】
・今日は仕事に集中したかったので
 妻が子供を連れて出かけてくれていた。

 おかげでかなり集中して
 全て完了。

 ケーキでも買って労おう。

最後まで読んで頂きありがとうございました!
記事が良かったらいいね、コメント、フォロー頂けると励みになります!


【朝活コミュニティのお知らせ】

本編に入る前に、私が12月に立ち上げた
朝活コミュニティ「まっちゃんねる」の
ご紹介をさせてください。

「まっちゃんねる」では
月曜~金曜、毎朝5時~7時に
朝活オンライン作業部屋を開放。

朝活を時間をみんなで共有することで
習慣化を図ります。

それ以外にもSNS運用や副業など、
人生を好転させるためのノウハウや交流会も実施。

入会金たったの1000円。さらに今なら初月無料。
朝活をはじめたい、人生を変えるきっかけが欲しい人は
ぜひ一度遊びに来てください。

以下のリンクからメンバーシップ登録をして頂くと
ご案内をさせて頂きます。

ただいま公式LINEに登録いただくと
無料相談も実施していますので
どんなご相談でも
お気軽にご相談くださいね。


【X、Instagramもフォローよろしくお願いします】

Xアカウント @matsu_party

https://twitter.com/matsu_party

Instagramアカウント @hzparty


【マガジンのご紹介】

記事のテーマごとに
マガジンにまとめておりますので、
あわせてご覧いただけると幸いです。

それではみなさんこれからもどうぞお付き合いのほど
よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

こんは私でよければぜひサポートをよろしくお願いします!いただいたサポートは更なる活動費として大切に使わせていただきます。一度きりの人生、悔いの無いようにやりたいことを全部できるようにこれからも頑張ります!