見出し画像

#8 筋トレと日記は一緒?

今日は久々の1日お休みの日。3度寝をしたことでベットから出たのはお昼の12時すぎ。時にはこんな日もいいよね?(笑)都民なのでちゃんと選挙には行きました。会場には同年代の人もちらほらいましたが、毎回思うのが投票率低いだろうなということです。どうしたらこの現状が変わるのでしょうか。一回真剣に自分で考えて見たいと思います。

こんばんは!Hyuです。


3月から筋トレを始めてもう4ヶ月が経とうとしてます。大学生最後の夏はかっこいい身体になりたいという浅はかな考えで筋トレを始めました(笑)
家族は友達は「どうせ1週間くらいしかやらないでしょ」と言っていました。
この言葉を返上してほしさに"絶対に夏まで続けてやる!"と決めました。

そんなこんなで毎日決めたメニューをこなし、2ヶ月くらい経ったある日。友達から「がたいよくなった?」と言われたことがとても嬉しかったんです!!筋トレはやった分だけ目に見えて結果に現れるということがわかり、これからの努力の動力になりました。

筋トレのこの学びは他のことにも言えると思います。

毎日決めたことをこなす

それが習慣になる

結果として自分の力になる


この繰り返しをすることで新しく始めたことでも、自分の力にしっかりすることができると思っています。そのためには努力をすることが必須。この努力ができる人とできない人で差が生まれてしまう。このことをしっかり胸に刻んで努力を惜しまない生活をしていきたい。

このnoteでの日記も続ければ習慣になり、そして自分も力にもなると思っています。筋トレと同じですね(笑)

1週間前に始めたこのnote。気付けばあっという間に1週間経っていました。"毎日内容がある日々を過ごす、そしてしっかりnoteに言語化する"ということをしっかりと習慣化させていきます。


ここまで読んでくださりありがとうございます!これからも毎日更新していきますので、よかったらスキやフォローしてくださると嬉しいです。


#筋トレ #日記 #努力 #大学生 #選挙 #note初心者 #ひゅの日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?